ジョブNo.666539 【東京】 SAP-BASIS技術者(SAP インフラアーキテクト/SAP インフラエンジニア) ※パナソニックグループのIT中核会社【PISC IDCサービス事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

●プラットフォームサービス部のミッション
ITインフラを担当する当部は柔軟かつセキュアなプラットフォームサービスの企画・開発・運用を担っています。特にサーバ基盤はPaaS/SaaSなどハイパースケーラのマネージドサービス積極活用によるアーキテクチャ変革を強く推し進めます。よりセキュアでフレキシブルなプラットフォームをオンプレミスとのハイブリッドで実現、それを国内外に展開することをミッションとした難易度の高いプロジェクトに取り組んでいます。

●ERP基盤チーム課のミッション
・SAPシステムのインフラ/BASIS領域の、企画・設計・テスト・導入・本番運用サービスをパナソニックグループ内へ提供ることがERP基盤チームのミッションです。

●募集背景
パナソニックは新たな成長戦略として、これまでのカンパニー制によるグループ経営を改め、2022年4月から会社分割による持ち株会社制に移行しました。分割後の各事業会社は、各々の担当市場での競争力強化を目指してスピード感をもった事業の先鋭化を進めております。また並行して、各事業会社のオペレーション力強化とグループ全体のIT経営基盤強化を目指したDXプロジェクト「パナソニックトランスフォーメーション(PX)」を推進します。PXでは、社会環境の急速な変化に対して迅速に対応できるようなプロセス変革が必要であり、それを支えるITシステム基盤においても同様の柔軟性と迅速性が求められることになります。また多くの販売系・製造系システムを、SAPシステムを使ったモダナイズ(刷新)プロジェクトが同時併行で立ち上がり推進しています。

●担当業務と役割
・主な担当業務は、国内・海外の製造/販売拠点へS/4HANAのPCE基盤の導入展開地域ベーシスサポートを担います
 (SAP-PCE(Private Cloud Edition)を使ったS/4HANA基盤の企画・設計・構築・テスト・移行・本番運用業務)
・SAP-BASISのスキル並びにクラウド・サーバ・OS・DB・ミドルウエア・運用管理ツール等のソリューションを組合せたSAP基盤の企画、設計、構築、運用までを一貫して担当します。

●具体的な仕事内容
【パナソニックグループのDX化/クラウド化の中核人材として活躍いただけるミッション性の高いポジションです!】
■業務概要:
・お客様とのコミュニケーションから課題を洗い出して、その解決に向けた具体的なソリューションをクラウド技術によって提供します。
・最新のクラウドネイティブ技術(サーバレス/コンテナ/マイクロサービス/API/CICDなど)を駆使して多くのレガシーシステムのモダナイズをプラットフォームの側面から支援します。
・主要ハイパースケーラ(AWS/Azure/GCP)のIaaS/PaaS/SaaSを活用したクラウドネイティブなプラットフォームの設計〜構築〜運用の一貫サービスの企画とデリバリです。
・主なお客様は、パナソニックグループの各事業部門ならびに外販(パナソニックグループ外のお客様)になります。
・一連のサービス提供によってお客様との良好な関係性構築と維持に責任を担って頂きます。
■配属組織について:
パナソニックグループのITインフラ全般を構築〜運用まで幅広く担当するIDCサービス事業部(社員約150名)にて、クラウド専門チームでご活躍いただきます。現在30代前後のメンバーを中心に6名の社員が在籍しています。社員以外にもパートナー企業の常駐エンジニアが在籍しているため、社内外を巻き込みながらプロジェクトをリードしていただきます。
■同社の特徴:
パナソニックは家電・住宅・車載・B2Bビジネスなど、人々の暮らしとビジネスに関わるあらゆる事業を(製造・販売)を世界中で展開しております。同社はそれら全ての事業運営にITのプロとして深く関わり、大規模かつ高度な情報システムの構築に戦略・企画段階から参画しております。また積極的に外販事業を展開しており、多くのパナソニックグループ外の優良企業との取引があります。

●この仕事を通じて得られること
・エンタープライズ規模のSAP基盤プラットフォームの企画・設計の経験を積むことが出来ます。
・最新のSAP技術トレンド、環境変化のスピードが早いため、日々新たなことを吸収・勉強しながら業務を遂行する必要があり、スキルアップが可能です。
 例えば、私たちが業務で取り扱うSAPシステムは、海外各地域(米州、中南米、欧州、中東、東南アジア、中国)でも稼働しており、そのサポートのために語学力も求められます。

●職場の雰囲気
・当チームは、SAPからリリースされる新しい技術・ソリューション・アップグレードを、開発部門と連携しながら、企画を活発に行っています。
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・テレワークを中心に業務を進めながらも、定期的に出社しコミュニケーションを取り合う業務スタイルです

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、経験した職務からよりテクノロジーを深める事もビジネスよりにキャリアアップ、チェンジすることが可能です。
・当社では情報職能に期待されるミッションを12?材類型に定義しており、自ら望むキャリアパスを選択し、上司と相談しながら経験を重ねる事が出来ます。また社内転職も用意しておりますので意思をもってそのキャリアパスへ進むことが可能です。

コンサルタント 林 和弥

募集要項

職種 IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)
年収 550万円~950万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須要件:
 ・IT基盤/Network/端末デバイスの基礎知識

■歓迎条件:
 ・SAP-BASISコンサルタント、
 ・SAP(NetWeaver、HANA-DB)等のミドルウェアのスキル
 ・ERPシステムの基盤構築・導入経験 
 ・基幹システムの基本設計・開発・運用・保守経験のある方 

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションを積極的にとれる
・他者の取り組みテーマ・企画をリスペクトし、互いに高め合うことが出来る。
・何事にも興味を持って自分から知識を理解しようとする姿勢がある
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

不問
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:45-17:15
[実働時間] 7.75時間
ノンコアフレックス
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
個人のニーズに併せて利用可能なカフェテリアプラン制度(経済支援・健康増進・キャリア形成)年間122,000円相当付与、 育児・介護との両立支援制度、時短勤務 他 キャリアオンボーディング研修、階層別研修、人材類型別研修 等 社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容・情報システムに係わるインテグレーション業務全般 ・コンピュータシステムの管理・運営(アウトソーシング事業) ・コンピュータソフトウェアの設計・開発・販売・賃貸 ・情報ネットワークサービスおよび情報通信機器関連の販売

【東京】 SAP-BASIS技術者(SAP インフラアーキテクト/SAP インフラエンジニア) ※パナソニックグループのIT中核会社【PISC IDCサービス事業部】

  • IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)
  • 550万円~950万円
  • 東京都