ジョブNo.654026 データサイエンティスト(産業向け開発プロセス革新/メンバー)/東京・茨城勤務

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

非公開

【職務内容】
全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、データサイエンス業務をお任せします。
<具体的には>
 ●設計製造プロセスの全データを対象に、目的を設定して分析し、クリティカルなイベント(隠されたリスク)の分析、原因分析(トラブルに発生原因)、将来予測(保全予知など)などの結果が得られるよう、設計担当者の要望を汲み取りながら連携し、分析基盤を構築
 ●得られた分析結果をもとに設計製造プロセスの見直しを提案
<対象製品>
 血液検査装置、成分分析、環境規制物質検査、半導体検査装置・製造装置、(食品メーカーなどの)製造プラントの計測機器 など

【開発環境】
●言語:Python、C、C++、JavaScript、C#
●フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS
●インフラ:AWS、Microsoft Azure、Linux、Docker、Kubernetes
●業務ツール:Microsoft Teams、Git
●分析/解析ツール:Grafana、Pentaho
※今後使用する可能性も含め、記載しています。

【組織体制】
部全体では20名で、日立製作所の研究開発グループ出身者も在籍しています。
部内では、画像処理関連、医用関連計測関係、計測分析技術など様々なテーマで要素技術開発を行っているメンバーが所属しており、新規の技術情報が身近に感じられる環境です。
入社時の配属チームは画像処理・解析AIを開発する5名のチームに加わっていただき、データ分析、また部署内での技術勉強会の実施や、社内のイントラに成果報告をアップロードして社内向けのPR活動なども行っています。開発成果を学会や展示会で社外発表したり、特許出願をしたりするなど、対外へのアピールも行っています。

【働き方】
●リモートワーク:在宅勤務が基本で、リモートワークに必要なツール類は会社支給されます(実績として週4~5日は在宅もしくはリモートの方が多い)。多様な働き方を取り入れ、パフォーマンスの最大化をめざして、従業員の業務場所は選択可能(情報セキュリティ、安全衛生の観点で上長との事前相談が必要です)。対面打合せや業務ツール利用のため、必要に応じて出社します。
●残業時間:月平均16時間

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
“ハイテクプロセスをシンプルに” という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。

コンサルタント 内藤 隆司

募集要項

職種 マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)、IT系/データベースエンジニア、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/データサイエンティスト・マテリアルズインフォマティクス(化学・素材)、メディカル系/データマネジメント・統計解析、IT系/データサイエンティスト、IT系/データアナリスト、IT系/データエンジニア
年収 450万円~850万円
勤務地 茨城県、東京都
応募資格 【必須】
●Pythonを使用可能で、ディープラーニング、機械学習に関する技術を用いて業務改善を実現した経験をお持ちの方
●基本情報処理技術者資格をお持ちの方、もしくは相当の知識、業務経験をお持ちの方
●BI(Business Intelligence)ツールの利用経験をお持ちの方

【歓迎】
●Project Manager / Project Leader経験をお持ちの方
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ●本社:フレックスタイム制(コアタイム無) 【標準労働時間帯】08:50~17:30 ●那珂地区:フレックスタイム制(コアタイム無) 【標準労働時間帯】08:30~17:00
【標準労働時間】7時間45分
【残業時間】月平均16時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、その他休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日  リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援、単身寮・借上社宅完備、保養所 他 *試用期間中、フレックス勤務制度は適用対象外となります。 【受動喫煙メモ】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、商社系(その他商社系)
ヘッドオフィス:国内

データサイエンティスト(産業向け開発プロセス革新/メンバー)/東京・茨城勤務

  • マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)、IT系/データベースエンジニア、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/データサイエンティスト・マテリアルズインフォマティクス(化学・素材)、メディカル系/データマネジメント・統計解析、IT系/データサイエンティスト、IT系/データアナリスト、IT系/データエンジニア
  • 450万円~850万円
  • 茨城県、東京都