株式会社メドレー
<募集背景>
会社のフェーズとして14周年を迎え、社員数はグループ全体で1,000名規模となりました。2019年12月末に上場を果たし、次の10年に向けてこれらのプロダクトを磨くとともに、積極的な新規事業の開発やM&A・グローバルへの展開などを計画しています。昨年200名近いメンバーを採用しましたが、今年も継続的に採用を行っていく予定です。こうした規模の拡大をダイレクトに事業成長に繋げられるよう、対症療法的な組織づくりではなく、数千名規模・グローバル展開においても適切に機能できる組織をデザインすることを目指しています。
2022年3月にグローバル人事ERPを導入しましたが、今後は更なる機能エンハンスやデータ利活用の体制づくりが必要になっており、将来的に数千人規模の組織を支えるための人事システムとその利活用体制の構築を進めていく必要があります。これまでのシステム部門または人事領域の経験を活かし、勘や経験による人事管理ではなく、PeopleAnalyticsを通じた科学的な意思決定を促すようなシステム基盤の整備・推進していただける方を募集します。
【職務内容】
人事やIT部門などさまざまなカウンターパートと連携をしながら、効率的な人事業務プロセスおよびオペレーションをデザインし、その実現に向けた活動を推進する役割を担っていただきます。テクノロジーによる業務改善や複数部署にまたがるプロジェクトのマネジメント経験が活かしていただけるポジションです。
具体的には、以下のような業務において、問題整理から最適な業務フローの提案・構築・実行までを人事部の各メンバーを巻きこみ、時にマネジメントしながら遂行頂きたいと考えています。
・人事ERPの機能エンハンスのプロジェクトマネジメント
・集約された人事データベースを活用した各種分析
・分析に基づいた、全社や部門別の効果的な人事施策の提案と推進
・人事ERPの運用保守・業務プロセスの改善など
既に存在するシステムを保守運用するだけではなく、常に組織の未来を見据えて施策立案までの流れを意識した情報動線を確保するなど、未来志向・成果思考での取り組みを進めて頂きます。データに立脚しながらも、その関与する範囲は採用・配置・育成・評価・退職マネジメントなど多岐にわたります。
【組織構成】
人事部門の統括部長を含む4名で構成されており、中途入社が多く、馴染みやすい環境です。年齢・役職関係なくフラットに意見交換をしあうことを大切にしています。
【特徴】
日本発のグローバル企業を志向し高い売上成長率を継続する組織におけるコーポレートの中核として、「人事×テクノロジー」の施策の企画・推進に関わることができます。ステークホルダーが多く難易度は高いですが、その分影響力も大きくやりがいがあります。
対面でのコミュニケーションを大切にしているため原則出社ではありますが、いくつかの条件を満たすことで部分的にリモートが可能です。
将来的に、人事の幅広い領域へキャリアを広げることも可能です。
【魅力】
・医療ヘルスケア業界のDXを通じた社会貢献性、成長性の高さ
・意見を尊重するフラットな社風
・中途入社の方が多く、活躍でき働きやすい環境
成長産業・成長企業