ジョブNo.596785 安全性研究における探索的毒性研究者

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム

中外製薬株式会社

・毒性研究者として,細胞生物学,分子生物学,免疫学等の分野における専門的知識・技術を応用しながら研究を遂行し,創薬研究段階を中心に幅広いステージでプロジェクトの意思決定と画期的な新薬の創製に貢献する。
・安全性課題の抽出と解決に向けた研究の立案・遂行,ヒト生体反応研究基盤の構築及びその創薬研究応用を牽引する:ヒト予測に向けた最先端の培養技術を駆使した新規評価モデルの構築,毒性メカニズムの解析,バイオマーカーの探索など。
・ロシュを含む国内外の研究者及びビジネスパートナーと連携しながら,研究を加速・推進する。

中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。
現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。

コンサルタント 藤田 亮

募集要項

職種 メディカル系/医療機器・医療器具(研究・開発)、メディカル系/研究(シーズ探索・スクリーニング)、メディカル系/非臨床研究(薬物動態・GLP)
年収 600万円~1100万円
勤務地 神奈川県
応募資格 求める経験:
・大学院修士課程/6年制大学卒業後あるいは博士課程入学後,5年以上の生物学研究の実務経験(免疫学に関連した研究経験があれば尚可)
・細胞生物学,分子生物学に関連した研究経験(医薬品開発研究経験があれば尚可)
・培養細胞の3D培養モデル構築(オルガノイド,共培養,組織チップ培養等)の実務経験及び薬理評価や毒性評価のin vitro評価系構築への応用経験

求めるスキル・知識・能力:
・生物学における実験力・工夫力(細胞培養経験,類例の無い作用機序の薬剤候補分子の評価を行う上での基本的な能力)
・細胞生物学,3D培養技術の応用に関する専門的な知識・技術
・最新の技術情報を収集し、毒性課題解決のアイディアの提案や評価基盤技術を構築・改良できる力
・コミュニケーション力/交渉力(日本語と英語の双方が使えると尚可)
・医薬品研究、ICHのような関連ガイドラインの知識があれば尚可
学歴 ・理学、獣医、薬学などの修士以上(PhDがあれば尚可)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制 (コアタイムなし)
[実働時間]8時間
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
制度:住宅貸付、一般貸付、財形貯蓄、社員持株会、ウェルネットクラブ(共済会)施設:独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設加入 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当

企業情報

企業名中外製薬株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入 ・本社:東京都中央区 ・研究所:2拠点(中外ライフサイエンスパーク横浜、浮間) ・工場:3拠点(浮間、藤枝、宇都宮) ・全国36支店

安全性研究における探索的毒性研究者

  • メディカル系/医療機器・医療器具(研究・開発)、メディカル系/研究(シーズ探索・スクリーニング)、メディカル系/非臨床研究(薬物動態・GLP)
  • 600万円~1100万円
  • 神奈川県