非公開
【概要】
福祉用具レンタル事業におけるオムニチャネル化を実現し、
自社の目指すミッションを実現していく役割を担います。
福祉・介護領域では、まだECサイトやプラットフォームが確立しておらず、
また、業界特性の強い領域になるので、この特定領域の特徴に沿い、
一般的な大手のECサイトには負けないものを創っていきたいと考えています。
将来性の高い成長マーケットでのチャレンジ、企業の拡大を目指す非常に
重要な役割を担うため、豊富な経験とスキルを活用できるポジションとなります。
【具体的な業務内容】
社長直下の社長室付けとしてご入社頂き、
システム部やマーケティング部からの選抜メンバーと共に、
リードメンバーとして新規事業プロジェクトを推進して頂きます。
(プロジェクトの主なメンバー)
・システム部
部長、フロントエンドエンジニア、Webシステム構築担当ほか
・マーケティング部課長
・社長
・外部協力会社(ECコンサル)2名
(プロジェクトのミッション)
当社の主要事業の1つである、福祉用具レンタル、
販売事業を加速させるためのオムニチャネル化を実現すること。
自社の目指すミッション実現に寄与すること。
(入社後想定される業務内容)
・デジタルマーケティング
企画から戦略立案、SEO対策や広告の検討など
・CRM/CSの体制構築及び実装
顧客分析/利益最大化に対する施策/顧客からの問い合わせ体制の構築から、実装
・事業開発におけるエンジニアマネジメント等
∟プロジェクトメンバーにはシステム部所属のエンジニアもいるため、
事業開発を推進するにあたり、エンジニアサイドとの連携も図っていただくため。
(将来のキャリアパス)
社長直下のため社長室付となりますが、将来的に新たに専門部署がつくられた場合、
所属メンバーのマネジメントを行っていただく可能性も想定されます。
そのため、新規事業開発にとどまらず、幅広いキャリアパスが想定されます。
【魅力】
■社長直下で新規事業開発のリードメンバーとして参画できる
∟将来的にマネジメントをお任せする可能性はございますが、
本ポジションは社長室付となるため、プロジェクトに専念できる環境が整っております。
■業界の成長性とやりがい
∟高齢化社会を背景とした社会福祉・介護業界は、
高い利益率や堅調な成長予測がございますが、
法制度の影響を受けやすいという側面もございます。
ゆえに、それまで蓄積してきたノウハウや自社の強みが
一気に変わる可能性があるビジネスとも言えるため、
変化を楽しみながら様々な経験を積んで頂くことができます。
【当社について】
当社は、静岡を拠点にリネンサプライ会社として1963年に創業し、事業を拡大。
そして1988年より福祉用具レンタル・販売事業に参入し、
現在は主にこの2つの事業を展開しています。
両事業とも業界大手としてのポジションを確立しています。
コロナ禍以降のニューノーマル時代においても、
無借金黒字経営を維持しております。
*売上比率
リネンサプライ事業・・・43%
福祉用具レンタル・販売事業・・・57%
■社長直下で新規事業開発のリードメンバーとして参画できる
∟将来的にマネジメントをお任せする可能性はございますが、
本ポジションは社長室付となるため、プロジェクトに専念できる環境が整っております。
■業界の成長性とやりがい
∟高齢化社会を背景とした社会福祉・介護業界は、
高い利益率や堅調な成長予測がございますが、
法制度の影響を受けやすいという側面もございます。
ゆえに、それまで蓄積してきたノウハウや自社の強みが
一気に変わる可能性があるビジネスとも言えるため、
変化を楽しみながら様々な経験を積んで頂くことができます。