ジョブNo.555467 プロダクトマネージャー/リクルーティングプロダクト本部

  • 正社員

非公開

【Visionalについて】
Visionalは、株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生しました。

「新しい可能性を、次々と。」をグループのミッションとし、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を
推進するさまざまな事業を展開しています。

「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、
人事マネジメント(HR Tech)領域におけるエコシステムを展開。
また、事業承継M&A、物流Tech、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、
新規事業を次々に立ち上げ、日本の生産性向上を支えていきます。

【株式会社ビズリーチについて】
「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、
働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。Visionalグループにおいて、
主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
本気で実現したい未来へ、共に歩む仲間を募集しています。

当社のミッションに向け、働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」を実現を目指します。

背景には「少子高齢化が進む未来に対する危機感」、「働くことそのものの大きな変化」があります。
労働力人口は、2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。
また、働く期間が50年とも60年ともいわれる「人生100年時代」を生きる私たちにとって、
「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。
一方、これまで終身雇用を主体として成長してきた日本では、それを支える仕組みが整っていないのが現状です。

私たちはプロダクトの力を通じて、一人一人の働き方・キャリア形成に寄り添い、
サポートすることにより、新しい時代に向けた「働き方の変革」を支えていきたいと考えています。

学生の方は、大学1年生から社会人の先輩の話を聞き、キャリア観を醸成する。
20代で初めて転職を検討する方は、多くの選択肢から自身の志向性に合った未来への道を選択する。
ビジネスの経験を積んだ方は、自身のスキルや経験を生かして、新たな選択肢や可能性を見いだす。

働きはじめてから退職するまでの間培ってきたスキルや経験が可視化されることによって、
自身にとってよりよいキャリアを歩めるようになる。

このように、キャリアを考えはじめてから終えるまでの期間、一人一人のキャリアに伴走し続けること。
これが私たちが考える「キャリアインフラ」です。
私たちは「ビズリーチ・キャンパス」「キャリトレ」「ビズリーチ」といった
様々なプロダクトを通じてこれを実現していきます。

■業務内容
キャリアインフラを成す各プロダクト(ビズリーチ、キャリトレ、ビズリーチ・キャンパス)の
プロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。
コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、
定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。

・プロダクトビジョンとロードマップの作成
・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出
・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示
・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション
・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、
 新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案
・社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など
  
※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。

コンサルタント 平山 真司

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、マーケティング系/Webマーケティング、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)、IT系/データサイエンティスト、IT系/データアナリスト
年収 600万円~1000万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須条件
【経験】
・プロダクトマネジメント経験
・クロスファンクショナルチームをリードした経験
・スピードが重視される環境下で優先順位をハンドリングした経験

【知識】
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識
・エンジニアリングの基礎知識
・デザインの基礎知識
・マーケティングの基礎知識
・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の基礎知識

【スキル】
・コミュニケーション能力、ファシリテーション能力
・ロジカルシンキング
・定量・定性データに基づく分析能力

■歓迎条件
・インターネットサービスの実務経験
・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験
・アジャイル開発の実務経験
・エンジニアまたはデザイナーの実務経験
・組織マネージャの実務経験
・人事関連業務(採用、育成、組織開発、等)の実務経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
アニバーサリー休暇(年間で1日、「大切な誰か」や「自分」のために取得できる休暇です。
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
・交通費支給(上限5万円) ・給与改定:年2回 ・マイチョイス(選べるワークスタイル) ・iMac Pro /MacBook Pro支給(エンジニア・デザイナーのみ) ・デュアルディスプレイ希望者貸与 ・表彰制度(月間M㼂P・半期M㼂P・年間M㼂P等)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内

プロダクトマネージャー/リクルーティングプロダクト本部

  • クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、マーケティング系/ブランドマネージャー・プロダクトマネージャー、IT系/ITコンサルタント、IT系/PMO、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、マーケティング系/Webマーケティング、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)、IT系/データサイエンティスト、IT系/データアナリスト
  • 600万円~1000万円
  • 東京都