ジョブNo.555211 【東京】臨床開発受託会社での安全性情報管理担当

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

非公開

臨床開発受託会社での解析担当として、下記業務をご担当いただきます。

【業務】
◆医薬品・医療機器等の治験における安全性情報管理業務
◆医薬品・医療機器等の市販後における安全性情報管理業務

※安全性情報管理担当者は、以下の通り、治験から市販後まで幅広く業務を行っており、その一員として貢献いただける方を募集しています。
①治験や市販後、文献等からの安全性情報収集
②収集した安全性情報の評価
③規制当局への報告支援
④実施医療機関や提携会社への情報提供
⑤安全性情報管理体制の構築支援

独立系、中規模のCRO/医薬品をはじめ健康産業の支援を展開する企業です。機動性と幅広い情報網を駆使して、どのような分野においても一定のクオリティを確保したサービスの提供とあらゆるご要望に対応できる体制を確保しています。
フラットな組織で、社員の提案も積極的に受け入れる社風です。社員の提案から始まった新規制度もあります。
・有休消化率80%以上。オンオフのメリハリをつけて働くことのできる環境です。

コンサルタント 志摩 千絵

募集要項

職種 メディカル系/薬事申請
年収 412万円~642万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・治験関連業務経験が3年以上の方
・化学・生命・生物系のバックグラウンドをお持ちの方
【歓迎】
・治験・市販後における安全性情報管理業務経験をお持ちの方
学歴 大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ※フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間 8時間 ・コアタイム    10:30~15:30 ・フレキシブルタイム 7:00~10:30、15:30~20:00
実働時間
8時間  
残業時間
~10時間/月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇
※年2回土曜出社有(振休取得にて対応) リフレッシュ休暇 傷病休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度
クラブ活動補助金制度 健保組合契約の保養所・スポーツ施設有 育児・介護の為の勤務時間の短縮制度 社内会合費補助 慶弔金支給 確定拠出年金制度 定年:60歳  再雇用制度有り(65歳迄) 屋内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(一部)、退職金手当、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品・医療機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【東京】臨床開発受託会社での安全性情報管理担当

  • メディカル系/薬事申請
  • 412万円~642万円
  • 東京都