ジョブNo.554883 生産技術センターのインフラ管理・改善

  • 正社員
  • 上場企業

非公開

生産技術センターのインフラ維持、火災・爆発未然防止活動計画の策定に従事していただきます。当社で技術の先端を担う生産技術センターにて、設備の維持管理のみでなく改善を進めることができます。

■求めること:
高い技術力を持ち、生産技術センターの維持のみでなく、改善していただくことを期待しております。


■競合優位性:
ガス機器業界のリーディングカンパニーとして、国内向けでは給湯、厨房、空調等の家庭向けガス機器を全分野開発しており、海外向けでは給湯分野を中心に開発を行っております。更には、ガス及び電気の自由化により総合熱エネルギー機器メーカーとして、ガス以外の電化機器にも注力しており、幅広い製品を開発することで他社との差別化を図っております。

■企業の魅力
ガス機器分野の売上は国内トップシェア、営業利益率はメーカートップクラスの10.1%(2020年実績)を誇ります。その背景には高付加価値の商品と社内完結型の生産体制があります。
世界80か国に展開、世界16ヵ国にグループ会社を設けており、海外比率46.7%で年々増加しております。国や地域によって食生活やエネルギー事情が異なるため、現地に根付いた事業展開、製品づくりを行っております。

業界トップクラスの熱エネルギーメーカー

コンサルタント 高橋 唯

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)
年収 450万円~650万円
勤務地 愛知県
応募資格 必須
・設備インフラ・電気保全面の維持管理の知識を有すること
・電験3種 資格保有者

普通自動車免許
学歴 大卒・大学院卒業
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:20
実働時間8時間
休日・休暇日、土曜隔週、祝日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
待遇・福利厚生研修制度
通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:扶養配偶者1.2万円/月、扶養子女3千円/月 寮社宅:転勤社宅(1転勤につき最大9年間) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:厚生年金基金ではなく、確定給付企業年金有り 退職金制度:雇用延長~65歳(定年:60歳)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))

生産技術センターのインフラ管理・改善

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)
  • 450万円~650万円
  • 愛知県