非公開
CIT室はトヨタコネクティッドの情報システム部の一端を担っており、IT設備の管理運用と情報セキュリティの仕組み導入・推進を行っています。
社内ITシステム統括マネージャーの方には、社内ITシステム向けインフラ/サービスの全般統制をお任せします。
部内・部下・人事総務との情報連携を行いつつ対応していきます。
【具体的には】
・「情報システム管理者」としてITGCに準拠したIT年度計画を策定し推進する
・社内情報システムの予算獲得に必要な計画を立案・承認取得を行う
・社内情報システム計画を部下に実行させ、必要に応じて部間調整も自ら行う
【社内情報システム】
SV(オンプレ/AWS)
NW(インターネット・イントラネット)
TV会議装置(Polycom)
電話設備(PBX)
自家発電(大型UPS)等
【魅力】
・社内で目立つ存在ではありませんが、縁の下の力持ちとして会社の運営に貢献できます。
・導入済みのシステムを含め、技術的には最先端のITサービスに触れ、知見を培うことが出来る環境です。新しいサービス導入時には検証環境を都度作り、社内導入までをリードいただけます。
・クラウド化/AI化/DX化が進む中で、情報システムエンジニアが不要になるような文献もありますが、実態は全く逆です。これらの対応の為に、今後も慢性的に需要が高い職種であり、市場でも競争力のあるスキル・キャリアを築くことができます。
・海外子会社とも連携を取り、グローバルOne teamで安定した情報管理体制を作っていく方針です。ご希望があれば、グローバルに活躍する機会があります。
未来にあるべき車の姿を共に作っていくことができます。
コネクティッドカーの普及にあわせて自分たちの作成したシステム/サービスを活用することにより社会に貢献できます。
また、ここで作るシステム/サービスについて、技術選定/アーキテクチャ検討から携わることができます。