非公開
セキュリティ管理Gでは、海外子会社を含めた全社情報セキュリティのマネジメント、情報管理事務局およびプライバシー管理事務局の運営、トヨタコネクティッド全社および海外子会社のセキュリティ向上をミッションに活動しています。
情報セキュリティ運用担当の方には、持続情報漏洩やプライバシー問題を未然に防ぎ、会社の安定的な継続をミッションとして、以下業務をお任せします。
【具体的には】
・情報管理事務局の運営:規定・ルールの策定とそれを従業員が遵守するための日常的な管理と啓発
・プライバシー管理事務局の運営:万が一の有事の際に、被害を最小限にするための仕組みを構築
・C-SIRTの運営:使用している製品の脆弱性を無くす対応を行う
【魅力】
・IT業界の中でも特に人財不足と言われる情報セキュリティに関するスキルを習得することができます。努力次第で、将来的にはCISOを担える可能性があります。
・海外子会社のセキュリティ向上もお任せしますので、グローバルで活躍することができます。今後海外子会社のセキュリティ管理レベルを向上するため、日本本社主導で推進を行っていきます。
・セキュリティのエキスパート社員がおり、そのメンバーからOJTを通してしっかりと技術を学ぶことが出来ます。特にプライバシー管理においては最先端の取り組みをしています。またフォレンジックやホワイトハッキングなどの高度な技術は外部の教育やセミナーを通して身に着けることが出来ます。
未来にあるべき車の姿を共に作っていくことができます。
コネクティッドカーの普及にあわせて自分たちの作成したシステム/サービスを活用することにより社会に貢献できます。
また、ここで作るシステム/サービスについて、技術選定/アーキテクチャ検討から携わることができます。