非公開
技術本部では、未来のモビリティプラットフォームを作り、社会に貢献することをミッションに、以下事業を推進しています。
・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用
・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用
・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発とシステム運用
・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組みの推進
ネットワークスペシャリストの方には、ハードウェア、ソフトウェア関連の専門技術を活用し、顧客の環境に最適なシステム基盤の設計、構築、導入を実施いただきます。
専門分野としてネットワーク領域をお任せし、いわゆるデータセンターにとどまらずキャリア通信などを活用したシステム構築を行っていただきます。
~このポジションの魅力~
【影響力】
・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。
・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザがおり、ユーザの声を直接開発に活かして行くことが出来ます。
・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。
・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。
・自分の考えを試す場があります。
・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。
【成長】
・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。
・マネジメントだけでなく、専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。
■参考:社員インタビュー
https://toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview12.html
https://toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview02.html
https://toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview03.html
未来にあるべき車の姿を共に作っていくことができます。
コネクティッドカーの普及にあわせて自分たちの作成したシステム/サービスを活用することにより社会に貢献できます。
また、ここで作るシステム/サービスについて、技術選定/アーキテクチャ検討から携わることができます。