ジョブNo.552011 【中部】WEB開発(ソリューションアーキテクト)

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり

非公開

アプリケーションエンジニアとして、顧客のDX化やデジタル技術活用の実現をお任せします。 エンジニアの立場から、
IT技術を活用した課題解決を提案し、IT内製化支援をお任せします。
顧客のビジネス成功に向け、自らの技術スキルや知識を活かしてください。

【具体的には】
顧客のありたい姿を実現するための各方針・アーキテクチャ策定の主担当として、 製品ベンダと共に情報を整理し、ユーザ効果を最大化できるサービス方針を策定頂きます。

・決めるべき方針の洗い出し、サービス全体方針の策定とコミット
・ベンダーや協力会社との調整
・ガバナンス要件(セキュリティ/リスク/ライセンス/SOX対応/ユーザ・モジュール管理/モニタリング等)の方針策定
・ユーザ軸の全体プロ セスの設計
・機能軸の技術検証。類似製品との使い分けポリシー策定
・開発、テクニックの標準策定 ・運用・管理上のアーキテクチャ策定(運用・サポートの支援コンセプト並びに制度設計)

■プロジェクト規模:100名程
■プロジェクト例 -大手製造系企業内、IT化支援(ユーザー数:数万~数十万人規模)

コンサルタント 髙山 龍

募集要項

職種 IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)
年収 400万円~750万円
勤務地 愛知県
応募資格 下記いずれかのご経験
・IT全般知識と製品の知識(類似/競合製品でも可)
・要件定義及び基本設計に伴う、技術調査/検証経験
・ソリューション提案経験
・UX / ユーザ目線に立脚したポリシー・方針立案

【歓迎経験】
・サービス導入経験、全社サービス化に向けたガバナンス設計経験
・未知の技術知識を自分から習得する力、技術情報を集めて整理分析できる力
・プロジェクト管理(進捗管理、リソース管理、プロジェクト収支管理等)
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30 プロジェクト先による
[実働時間]7.5時間
[残業時間]月平均13.2時間(昨年度実績)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
待遇・福利厚生資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄
定期健康診断(年1回)、表彰制度(年1回)、セーフティネット(無料の各種相談サービス/24時間365日)、福利厚生アウトソーシングベネフィットワン、カフェテリアポイント年間12万円相当、積立貯蓄、ライフサポートコース利用制度(時間や場所を限定した働き方)、ドリカム制度(自分の夢の実現を支援する制度)、DO・CO・DE・MOワークスタイル制度 (在宅勤務)、各種保険団体取扱い
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)、退職金手当、住宅手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、サービス系(人材サービス)、IT・通信系(ITアウトソーシング)
ヘッドオフィス:国内

【中部】WEB開発(ソリューションアーキテクト)

  • IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)
  • 400万円~750万円
  • 愛知県