非公開
■事業内容:
ウェブサイトやアプリなどの企画/制作、コンテンツ制作、システム開発、分析・保守・運用、SNSの運用や分析サポート、SEO・SEM対策、広告代理業 等、デジタルマーケティング全般
■職務内容:
PM職としてエンドユーザーと打ち合わせををっていただき、要件定義、工程管理、人員管理など、プロジェクト全体のコントロールを行っていただきます。(上流工程メインのお仕事です)
■業務の詳細:
・問合せ一次対応,ヒアリング,提案
・要件定義作業, 画面WF作成
・backlogを使用して課題管理
自社で開発した社内工数管理ツールを導入し、各案件の適正な稼働時間、各個人の担当する案件のボリュームを見える化をしており、平均残業時間10~20時間/月程度となります。また、自社内開発のため正当評価され、ダイレクトに給与に反映されます。
■組織構成:同社ではPM1名、SE6名、PG7名が在籍しており案件に応じて4名~6名程のチームで開発を行います。
【プロジェクト実績】
国立大学法人一橋大学様、株式会社電算システム様、東京大学病院様など様々な分野でお手企業や有名企業からの受注実績があります。
■キャリアパス
JASDAQ上場のヒューマンホールディングスグループとして大規模プロジェクトを担当する機会もあり、PMとしてのキャリアを成長させることができます。
【利用技術】
■O S : Linux(90%)、Windows(10%)
■言語: PHP(95%)、その他(5%)※HTML/CSSやJavaScript等はフロントエンジニアが行います
■フレームワーク:Laravel、CakePHP
■ D B: MySQL、PostgreSQL、MS SQL、Oracle
■プラットフォーム:AWS、Node.js、Vue.js
■開発支援ツール類:Git、SVN、Backlog 、DocBase
■その他:WordPress、MovableType、PowerCMS、NOREN
いわゆるLAMP環境がメインです。
※これまでPHPで作られたものが多く今後もメンテナンスが発生するので、PHPが1つの軸ではありますが、メリットがあるのであれば他言語やフレームワークなども適材適所で検討します。
■最近のプロジェクト一例
Webシステム開発
金融系業務アプリケーション開発
スマートフォン・タブレット向けコンテンツ開発
ポータル系情報サイト(採用、ECサイト等)構築
ネットツールアプリの開発
チャットボットツール開発
RPA導入支援
SNSを利用したビジネスコネクト開発
Android/iOSのPOSレジ開発
大手量販店のポスレジのシステム開発
…etc.
〇福利厚生◎
⇒例えば…ライフイベント手当(入学祝い金として保育園入園時50万円等)などヒューマンホールディングスの福利厚生が適用されます。
〇リモートワーク推進
⇒現在週1出社(今後も継続予定)
〇残業20時間程度
⇒業務の管理システムを用いて、一人一人の業務の見える化を行い、作業が集中しないようにしています。
〇服装自由