非公開
<残業月30H以内/離職率2%/昨年度賞与5か月分/東証一部上場・オリックスと資本提携/老舗建設コンサルティング会社>
■業務内容:
同社の構造調査設計事業部にて、建物の構造についての新築設計業務をお任せします。
【構造調査設計事業】
顧客より大規模地震が発生した際の被害がどれくらい出るかなどの要望に対して既存の建物のコンクリートコアを採取し、鉄筋・鉄骨の状況を調査。その結果に基づき建物の強度や変形能力などを計算して耐震性を評価します。耐震性が低いと結果が出た場合補強設計も行います。
調査建物に関してはビル・マンションだけではなく各地の灯台、旧銀行、教会などに代表される歴史的構造物も得意としていることも当社の特徴です。
今後は新築建物の構造設計対応にも力を入れていきます。
※全業務を一人で実施するわけではなく、適宜社内連携を取りながら業務を進めていただきます。
■同社について:
【安定した経営基盤】設立から54年、安定した経営を継続しています。また、2019年には東証一部上場・オリックス(株)と資本提携をし、経営基盤の強化を図っています。これにより更なる技術基盤の強化、技術者の育成にも力を入れていきます。また、オリックスグループのネットワークを活用し、新たな顧客基盤拡大にも取り組んでいきます。
地質調査業界で3番手の地位を誇る同社ですが、他社との差別化ポイントは技術力が高く、民間案件が多いことにあります。丸の内、六本木、恵比寿の有名複合施設や港区の超高層ビル、東京都庁の地盤調査も担当しています。これらの案件は超高層ビルという特徴が多く、それ故ボーリングもより深く掘削していきます。専門技術の高い同社だからこそ、大手スーパーゼネコンや設計事務所からの信頼を得られています。