非公開
<業務内容>
化粧品・日用品・一般用医薬品など生活必需品を扱う同社大型物流センター(RDC:Regional Distribution Center)では更なる機械化・自動化を進めており、物流機械の制御設計開発を担っていただきます。
【プロジェクト例1】
大きさも重さも形状も異なる何万種もの商品を自動で識別し、ピックする(掴む)ロボットアームの設計・開発
【プロジェクト例2】
人が歩いて運ばなくても庫内の適切な保管場所へ自動で商品を投入してくれる輸送ロボットの設計・開発
※輸送ロボットなどに用いるための軌道生成や障害物回避など制御システムの構築をお任せします
■大規模最先端物流センター(RDC)の特長
生産から消費に至る流通プロセスを徹底的に検証し、流通過程と店舗作業のムダをなくして小売業の生産性を高める独自のトータル・ロジスティクス・システムを提供しています。基幹基地となるのが全国に展開するRDCです。最先端テクノロジーを駆使したトータル・ロジスティクス・システムが生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現する画期的な物流機能を提供しています。
■企業の魅力
ドラッグストアやスーパーマーケット向けのBtoBの物流会社としてここ数年毎年20%近く成長をしている業界最大手企業です。物流システムの開発に大変力を入れており、その最先端の技術を研究するため当社の物流倉庫にはAmazonをはじめ世界的な物流大手企業が訪問をする程になっています。最先端のAI技術とロボティスクを駆使した日本・世界の物流インフラの未来を創り上げる大変やりがいのある業務となります。
東証プライム市場上場、化粧品・日用品・一般用医薬品卸売最大手