ジョブNo.539849 【福井県越前市】設備保全エンジニア

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

非公開

設備保全業務全般
電子デバイスを製造する生産設備機械(自動機)の新規導入・立ち上げ改良・改造および点検整備・修理などの業務をおこないます。
・生産設備の維持、改善、メンテナンス
・ハード:設備構成部品の定期交換、信頼向上に向けた改善、新規設備立上げ、改良、改造および点検整備や修理など
・ソフト:PLCへアクセスしプログラムを見直す、新しい機能を追加する、新規設備立上げ
・事業規模拡大に伴う生産ラインの立上げ、設備保全体制の強化など
※保全業務に慣れて頂くため、設備の定期点検などからスタートし、その後メンテナンス作業を覚えて頂き、将来的には予知保全のスペシャリストとなっていただきます。
※クリーンで安全な職場です。精密な電子部品の製造にはクリーンな環境が必要です。それは働く人の環境も同じ。安全・快適な職場、充実した福利厚生。従業員の働きやすさを促進する環境が整っています。

グループ内で最も歴史のある国内最大規模の生産拠点です。セラミックコンデンサの生産拠点として世界に存在感を示してきました。他社がマネできない独自性あふれる商品を生み出し、世界市場で圧倒的シェアを誇ります。
セラミックの誘電体をべースに積層セラミックコンデンサ、EMIフィルタ等を開発製造しており、積層セラミックコンデンサは世界シェアの40%を占拠しています。

コンサルタント 島田 和子

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/技術企画・技術戦略・技術コンサルタント(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
年収 350万円~470万円
勤務地 福井県
応募資格 ◆必須
電気・機械の基礎知識を有すること
設備保全やメンテナンスにおける職務経験
◆歓迎
機械、電気系などの知識
基本的なビジネススキル

普通自動車免許

保全技能士(入社後の資格取得支援しております)
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 交替制(シフト制) ①8時20分〜16時50分 ②16時35分〜1時05分 ③0時50分〜8時35分 ※体に負担がかかるような無理なシフトはありません。
[実働時間] 07時間45分、4直3交替勤務
[残業時間] 月20時間程度
休日・休暇
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
週休2日制(月に1回以上の土日休日計画あり。その他休日シフト制) GW、お盆、年末年始、慶弔、特別、介護休暇、など 当社の定める交替勤務カレンダーによる
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
確定給付年金 退職金(勤続2年以上) 定年60歳(再雇用65歳) 駐車場の利用費用は無料 社員食堂(朝・昼・晩利用可能※100円~350円程度) 図書室(一般書から専門書まで自己啓発の場として活用) 総合スポーツセンター 各種レクリエーション クラブ活動 従業員持株制度 賃貸住宅補助 受動喫煙措置:喫煙室設置(禁煙デー(1回/月)を皮切りに完全禁煙にむけて取組中)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【福井県越前市】設備保全エンジニア

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/技術企画・技術戦略・技術コンサルタント(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
  • 350万円~470万円
  • 福井県