ジョブNo.539675 【大阪/英語力が活かせる】ボート整備士 ※転勤なし

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

非公開

■ボート全般(エンジン・解体・アクセサリー)の整備をお任せします。

当社は米国メーカーのエンジンとボートの正規輸入代理店として、長年にわたり国内に世界最先端の商品を販売しております。
※自動車用エンジンをマリン用として使用しているものが多いので、特別な知識や経験は必要ありません。

【業務内容】
・ボート用エンジンの整備
マリンエンジンは、過酷な環境で使用されますので、軽整備から重整備まで様々な修理に対応します。
・ボート全般の整備
海外メーカーから輸入した新艇を顧客に納艇するまでの整備を行います。
キャビン内でGPSなどの航海計器、家電品(TV等)、オーディオなどのオプション品を取り付けたり、
発電機・エアコンまでの幅広い製品を取り扱います。
・英語力を活かした業務
マニュアル・ブリテンの和訳、米国メーカーへの各種問い合わせ、メーカーの海外での技術指導会に参加

★世界トップブランドメーカーの世界最先端デバイスを搭載した各種製品を扱います★

【職場環境】
サービス職は現在7名(30代:3名、40代:1名、50代:3名)※英語力のあるメンバーは1名

整備士として入社されたのちは、多様なキャリアを選択していただけます。
※社員の約1/3はサービス職経験者で、サービス経験者が活躍する会社です。
①ボート整備士としてプロフェッショナルを極めて、定年まで整備作業に携わる
②整備に携わりながら、サービス課の運営を取り仕切るマネージャーになる
③エンジン等の知識を活かして【パーツの受注担当者】となり、、販売代理店の注文に的確に応える

コンサルタント 齋藤 靖

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/整備士(自動車・飛行機等)
年収 350万円~410万円
勤務地 大阪府
応募資格 ★ボート整備に国家資格はありません★
・自動車整備士資格をお持ちの方は厚遇
※自動車用エンジンと基本構造は同じ⇒ガソリン/ディーゼル、2ST/4ST
※自動車はじめ各種エンジン整備のスキルが活かせます。
・高い判断力と整備スキルが必要なフィールドエンジニアの方にも適しております。
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:50~17:40
月1回は日曜日に展示会を開催し、出勤となります。※振替休日を取得しますので、年間休日は減少しません。(振替休日を平日に取得した場合は奨励手当を支給)
休日・休暇日、土曜隔週、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
<選択制> ・隔週週休2日制(年間休日101日)/隔週土曜+日曜・祝日 ・完全週休2日制(年間休日125日)/土曜2回+火曜2回+日曜・祝日
待遇・福利厚生財形貯蓄
■マイカー・バイク・自転車通勤可/駐車場完備 ■シャワールーム完備 ■財形貯蓄 ■退職金制度 ■制服貸与 ■健康診断 ■海外研修制度(米国やシンガポール) ■定年後の再雇用制度 ■懇親会(マリーナでクルーザー試乗・BBQ) ■ウォーターサーバー・コーヒーメーカー完備
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当、住宅手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 商社系(その他商社系)
ヘッドオフィス:国内

【大阪/英語力が活かせる】ボート整備士 ※転勤なし

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/整備士(自動車・飛行機等)
  • 350万円~410万円
  • 大阪府