非公開
セキュリティ製品用の電子デバイス・回路のトップクラス企業!
数年後のマネージャーも目指せるポジション
空港や税関で使用されるセキュリティ検査装置用のシンチレータやディテクタモジュールの設計・開発・製造を手掛ける企業です。
■空港での荷物検査や、
税関や国境のコンテナ荷物検査などの
セキュリティ分野で使用される
X線検出デバイスの市場において、
世界で大きなシェアを獲得しています。
業界を牽引するニッチトップ企業として、
グローバルなビジネスを展開する当社。
蓄積してきたノウハウや技術力の活用により、
分野規模はますます成長しています。
それに伴う事業拡大の為、新たな人員を迎えることになりました。
【大きく成長できる環境】
最先端技術に触れる機会が多く、
知識を吸収しやすい環境です。
海外メーカーのお客様が中心の為、
英語スキルの向上も図れます。
【業務内容】
〇空港のX線荷物・貨物検査装置、医療用CT検査装置、工業用の非破壊検査装置などに用いられるディテクタモジュールの開発・設計・アフターフォローを担当していただきます。具体的には、下記の業務を担当していただきます。
・機能設計
・アナログ回路設計、デジタル回路設計(HDLによるFPGA開発を含む)
・制御ソフトウェア設計
・製造支援
・顧客対応(海外出張があります。)
※先ずは、ご経験の業務領域から担当していただき、領域を広げていっていただきます。
【ディテクターモジュールの適用事例】
・空港荷物検査装置
・コンテナ検査装置
・カースキャナー
・医療用CT検査装置
・工業用非破壊検査装置
【会社、部門、仕事の魅力】
・ハードのみソフトのみを担当するのではなく製品全体を担当するため、任せられる範囲が広く、幅広い技術を身に付けることができます。
◎残業ほぼなし、年休127日など働きやすさも抜群です。
◎顧客は、ほぼ海外メーカーです。
英語でのメールでのやり取りや、
顧客を往訪しての打ち合わせもございます。
語学力の向上にも繋がるなど、
技術面だけでなく総合的なスキルを磨くことも可能!
【企業について】
日本を代表する非鉄素材メーカーである三井金属鉱業が100%出資する結晶光学製品メーカーです。
高い技術を有する製品(フッ化カルシウム、タングステン酸カドミウム等)は顧客からの評価も厚く、世界トップシェアを誇ります。
事業としては、レンズ材料などの光学結晶事業と、X線検査装置用シンチレータ及びディテクタ・ディテクタモジュールなどの検出デバイス事業。
現在では用途も広がり、当社製シンチレータが搭載されたX線検査装置は空港や港湾等で導入されており、世界中の運輸業にとってなくてはならない製品となっています。
セキュリティ分野では、トップクラスの売り上げを誇る企業です