非公開
<職務内容>
金融機関における基幹系システムは収益の根幹となる業務やサービスの中核となる重要なシステムが多く、
レガシーシステムといわれる既存の大規模なシステムが多く存在しております。
昨今コスト低減や新技術利用のため、システムの見直しや既存資産の活用など求めてオープンシステムへ
移行されるお客様が多くなっております。
金融システム オープン系アプリケーション開発として要件定義、設計、構築、および保守のプロジェクトリーダー、
プロジェクトマネージャをご担当いただきます。
具体的にはプロジェクトにおいて
・プロジェクトリーダー、開発メンバー、アーキテクト担当と連携し顧客の要求仕様の実現検討/提案
・アプリケーション開発としてオープン系アプリ分野の要件定義、設計、構築、および保守
・進捗および課題管理等プロジェクト管理およびお客様への報告
を実施いただきます。
<当ポジションの魅力>
・お客様の重要システムを支える責任とやりがい
基幹系システムは金融機関において業務やサービスの中核となる重要なシステムが多く、
そのようなシステムをアーキテクトからお客様とともに支えるやりがいがあります。
・お客様のビジネスご担当やシステム担当との協働
弊社はプライムベンダーとして参画する事が多く、お客様と近い立場で業務課題や
システムによる解決策を検討し、実現した成功を実感する事が出来ます。
<キャリアパス>
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。
その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。
将来的にはプロジェクトマネジメント、スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、
ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。
また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。
<スキルアップのための支援>
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、
社外の交流について推奨しています。
また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。
【簡単な企業情報】
株式会社電通国際情報サービス(ISID)は、
1975年、単独の広告会社として世界第一位の売上高を誇る株式会社電通と
米国屈指の優良企業General Electric Company(GE)との合弁により
設立された会社です。
現在は、金融・製造・電通グループ各社との協業を三本柱に、
コンサルティング、業務アプリケーション、 IT基盤構築・運用などの
ソリューション・サービスを 様々な業界に提案、実現しています。
海外に続々と進出する製造業、金融業の有力企業に広く受け入れられ、
グローバルビジネス分野にも強みを持ち、
ニューヨーク、ロンドン、香港、上海、シンガポールに拠点を持ち、
日系金融機関の海外拠点システム化支援や、日系製造業の製品開発業務の
システム化支援など、国内企業の海外業務を広く支援しています。
電通国際情報サービスはお客様と直接取引をするプライムコントラクターとして、
業界に特化した専門分野のシステムから、あらゆるビジネスに共通する
業務システム、そして生活者とのコミュニケーションをデザインするプラットフォームまで
先端のテクノロジーと電通グループの総合力で、ベストなソリューションを提供しています。
【休日・休暇制度】
■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
1年目:10日(但し、入社時期により按分付与)
2年未満:15日、満2年以上:20日
※毎年4月1日または入社日に付与
※年間平均有休取得日数:11.5日(2016年度)
■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など
【加入保険・福利厚生・その他】
詳細情報については以下URLをご参照下さい。
http://recruiting-site.jp/s/isid/2866
【昇給について】 年1回
【諸手当について】
通勤手当(全額支給)、家族手当、院了手当、単身赴任手当
時間外勤務手当、前払い退職金制度 など
※手当支給には会社規定の条件があります。
【退職金】なし
※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度あり)
【福利厚生について】
制度
財形住宅融資、確定拠出年金、財形貯蓄、育児・介護休業制度、
育児・介護短時間勤務制度、在宅勤務制度、旅行補助、同好会補助、各種慶弔金 など
保険
健康保険(電通健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
施設
全国の契約施設、電通および電通健康保険組合の契約保養所、
テニスコート・スポーツクラブ法人契約 ほか
同好会
サッカー、テニス、バスケット、野球、スキー、スノーボード、ウインドサーフィン、
釣り、アウトドア、ゴルフ、フットサル、ヨット、軽音楽、フラワーアレンジメント、ほか
同社では、社員の健康を推進するため、20年以上前からマッサージ室を設けてきました。
現在では6人のヘルスキーパー(マッサージ師)が常駐し、10時~17時でサービスを提供しています。
全身マッサージ、鍼施術、クイックマッサージ(首肩コース・腰コース)の4種類のメニューがあり、
全身マッサージと鍼施術は40分で500円。クイックは20分で300円。
街で同レベルのマッサージを受けると、この10倍はかかるので社内での人気もかなりのもの。
リフレッシュしたカラダとアタマで創造的な仕事に集中できる。
更に魅力的な社会人になるための仕掛けがISIDにはたくさんあります。
【その他】
採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、
「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」の
いずれかの勤務形態となります。
経営基盤安定