ジョブNo.516325 【あま市本社】ウォーターシャッター等の施工管理

  • 正社員

中部美化企業株式会社

自社オリジナル製品である浸水対策用脱着式止水版(ウォーターシャッター)およびその他関連製品の施工管理業務に従事頂きます。
【業務内容詳細】
ビル・工場・住宅・店舗などの建物へ台風や豪雨からの浸水を防ぐ浸水対策用脱着式止水版(ウォーターシャッター)の施工管理業務を行って頂きます。既設建物への追加施工を中心に、新築物件への施工もあります。
施工期間:1週間~1か月程度
※出張エリアは東海・関東・関西近郊(一部それ以外もございます。)
出張ベースの業務になりますが、現場に付きっ切りではなく、定期的に監理する形となります。
担当業務:施主・協力会社との調整やスケジュール管理がメイン
※施工は基本的に外部協力会社にお任せしております。

※転居を伴う転勤はございません。
将来的な転勤の可能性はございますが、原則は本社もしくは本社近隣の拠点勤務となります。

【競合優位性】
ウォーターシャッターというニッチな市場の中でも当社は、止水性が高く、高さも2m規模の大型のウォーターシャッターを誇っております。その為、ウォーターシャッターの需要が右肩上がりに増加しており経営も安定しております。

【業界動向】
各企業のBCP(事業継続計画)として水害被害に関してウォーターシャッターの重要性に注目が集まり、当社製品のニーズが高くなっております。全国のマンション工場施設や介護施設などに当社製品が使用されております。

コンサルタント 服部 早矢香

募集要項

職種 建築・不動産系/施工管理(S・RC・SRC)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント設備)
年収 400万円~700万円
勤務地 愛知県
応募資格 ■施工管理のご経験
※特に、土木現場監督のご経験をお持ちの方を歓迎しております。

【歓迎要件】
・溶接に関する技能
・建築施工管理技士(1~2級)

普通自動車免許
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ■夏期(4月~10月)8:30~17:30 ■冬期(11月~3月)8:30~19:30  繁忙期と閑散期の差が大きい為、1年単位の変形労働時間制(総所定労働時間2,075時間)となります。
[実働時間] 8時間分
※変形労働時間制(夏期は17時30分まで・休日数を多くし労働時間を調整)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
土日出勤の場合は、必ず振替休日を取得頂きます。
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金(勤続3年以上)、定年60歳(再雇用あり 65歳まで)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)

企業情報

企業名中部美化企業株式会社
業種・資本 不動産・建設系(建築・土木・設計)、メーカー系(その他メーカー系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容土木資材専門商社

【あま市本社】ウォーターシャッター等の施工管理

  • 建築・不動産系/施工管理(S・RC・SRC)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント設備)
  • 400万円~700万円
  • 愛知県