ジョブNo.515763 エクスペリエンスアーキテクト【DX事業】

  • 正社員

非公開

採用部門
法人事業統括 デジタルトランスフォーメーション本部
※当部門の社員は、今後新たに設立する新会社、ジョイントベンチャーおよび投資先企業に出向となることがあります。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。

採用部門 概要
ソフトバンクの新規事業、新規サービス開発を担うクリエイティブ部門

職務内容
【ミッション】
法人とのデジタルトランスフォーメーション分野での協業ビジネスの企画、ビジネス展開に向け、さまざまなサービス開発に携わっていただきます。
物流、金融機関などの業界のリーディングカンパニーと協業し、社会課題を解決する事業創出に携われるやりがいの大きなポジションです。

【主な業務】
BtoBtoCを中心としたさまざまなデザイン設計において、デザイン検討、UI設計、サイトやアプリの情報設計、ワイヤフレーム作成などをお任せします。
・Bizモデルと市場ニーズを踏まえたユーザー体験の仮説設計:カスタマージャーニー
・デジタルにとどまらないハイレベルなユーザー体験の設計:CX設計

【募集部門での新規事業例】
Nauto × オリックス自動車 × ソフトバンク

hi Japan × ソフトバンク

イオン九州 × ソフトバンク

仕事の魅力
業界をリードするさまざまな企業と共創し、新たな価値の創出と社会課題の解決のために新設されたデジタルトランスフォーメーションを推進する専門部署になります。

その中で、社会課題から本質的な課題を洗い出し、お客さまにより豊かなユーザー体験を提供するためにAI・IoT・ビッグデータなどの先端技術を取り入れ、戦略的なクリエイティブ活動を行っています。

多くの共創モデルでは、パートナー企業の課題を洗い出すためのヒアリングやユーザー観察からインサイトを浮き彫りにしていきます。

IAやUXデザインを検討する上で、その事業の本質的な価値を見定め、ユーザーにとって最適な形へ落とし込むための情報設計、UI設計が必要になります。ユーザーにとって何が最も良い体験になるのか、エクスペリエンスアーキテクトの力が発揮されるポイントにもなります。

コンサルタント 上野 真之介

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー
年収 586万円~920万円
勤務地 東京都
応募資格 応募資格(必須)
・大規模サイト/アプリ設計経験(3年以上)
・UI/UX、ワイヤフレーム設計の実務経験(3年以上)
・Adobe XD/Sketchの実務経験
※応募時にレジュメと一緒にポートフォリオもしくは実際の成果物(グラフィック、サイトURL、アプリなど)の提出をお願いします。

応募資格(歓迎)
・GA/AAのデータ検証経験
・デジタルマーケティングの基礎理解
・英語でのコミュニケーションスキル

求める人物像
・発想が柔軟で粘り強く業務遂行できる方
・変化を楽しめる方
学歴 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:45
所定労働時間7.75時間
休日・休暇
年間休日 123日
慶弔休暇
週休2日制、アニバーサリー休暇、産前産後休暇、キッズ休暇:子の看護や学校行事等に使用する場合、小学校卒業時まで子の人数に関わらず年間10日間、育児休業:子が2歳まで(一部有給)、介護休業等
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
■ベネフィット・ワン提携 ■インターネットYahoo!BB社員優待制度 ■契約保養施設、永年勤続表彰 ■出産祝金制度 ■勤続1年以上の正社員の子供が小学校に入学する際に、「コドモバイル」の端末を無料配布、親の在籍期間中はその基本料金が生涯無料 ■社員食堂:湾岸エリアの眺めがよい汐留本社25Fが社員食堂。有名飲食店の常設、著名料理人とのコラボ企画あり。夜間はアルコール可。
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 その他(その他業種)
ヘッドオフィス:国内

エクスペリエンスアーキテクト【DX事業】

  • クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  • 586万円~920万円
  • 東京都