パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
■概要:
全社横串で各事業のサービスレベルや開発プロセスを向上させることがミッションです。
品質保証部として、プロジェクトの品質管理や監査・審査といった固い業務だけでなく、現場プロジェクトへの直接支援やPMO役としての参画・課題解決から、アジャイル開発/スクラムの取り組み注力、グローバル・ベトナム開発の推進、各種研修企画~運営からナレッジマネジメントの推進まで、プロジェクトを成功させ、PMやメンバーを育てるための多岐に渡る活動を行っています。
■業務詳細:
・部門側PJデリバリにおけるPM支援、品質保証活動全般
・開発プロセスの策定・更新・展開・指導
・アジャイル/スクラム開発の推進
・見積標準化施策の推進
・提案書レビュー、見積レビュー、工程完了チェック、
・ナレッジマネジメントの推進
・ISO9001運用、CMMI取得検討
■事例
・某有名グローバル企業など200社近くに採用されている採用効率化システム
・人材情報の可視化により個人と組織を活性化する戦略的人材マネジメントシステム
・転職支援サービスDODA・アルバイトサービスanのPC/モバイル/スマートフォン向けWEBサービス
・飲食・小売店舗の効率的な業務運営を支えるクラウド型モバイルPOSシステム
【働きやすい環境】
システムソリューション事業部の平均残業は約18時間です。風通しの良い企業ランキングにも選出されました。http://toyokeizai.net/articles/-/177517
【安定と挑戦】
上場企業の中でも投資魅力の高い400銘柄で構成される「JPX日経400」に選ばれている人材業界大手のパーソルホールディングス(社員2.5万人、売上5100億)の直轄企業として安定した財務基盤と広い顧客基盤を背景にしつつも保守的ではなく、年2本以上の新規事業リリース、新技術とグロバール開発モデルへの投資など勢いのある会社です。
【賞賛の文化】
仲間のいい仕事や心遣いなど日常にある賞賛を投稿し合う仕組みがあるなど、仲間の仕事に興味を持ち、互いを尊重しあう賞賛の文化がが醸成されています。
【働きやすい環境】
システムソリューション事業部の平均残業は約18時間です。風通しの良い企業ランキングにも選出されました。