NEW ジョブNo.499433 【大阪】自社製品の開発エンジニア(PL候補)※「楽々Procurement II」の開発

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 一部在宅勤務

非公開

自社製品のWeb購買システム「楽々Procurement II」に特化した部門にて、自社製品の新機能開発やバージョンアップなど、
今後を見据えた既存製品のアップデートにおける開発業務全般をご担当頂きます。
本体チームとカスタマイズチームと分かれており、今回は本体チームを募集します。将来的には双方のチームのリーダー的存在を想定しています。
製品初期リリースから20年近く経ち機能も十分揃っている中で、世の中の動向に敏感に反応し、お客様のニーズに素早く応えていくことが必要です。
更なる事業拡大に向け、お客様の業務改善に大きく貢献できる購買システムを目指し、開発を進める重要なフェーズに携われるのが魅力です。
自社内勤務100%、PG→SE→PL・PMと着実にスキルアップできる体制で長期就業を目指したい方におすすめです!

■魅力
【「楽々Procurement II」について】(https://www.sei-info.co.jp/procurement/)
業種と規模に関わらず導入実績100社以上、購入依頼~見積~発注~入荷検収の購買業務全般を網羅、多言語/多通貨にも対応したWeb購買管理システム。
競合優位性:数ある購買管理システムの中でも、業界業種に依存しない多様な品目、業務フローに対応した標準機能の豊富さ+カスタマイズの柔軟性がお客様に評価頂き、引き合いが増えております。
日本の商習慣にマッチした機能整備となっているため、特に国内の大手企業で高く評価を受けています。
部署内に「楽々Procurement II」専門の営業、要件定義、開発、導入保守の各チームが在籍している組織のため、
一連の専門的な業務知識が身に付きます。また、顧客の要望をキャッチアップしやすく製品開発に活かしやすい環境です。

■転勤 当面無
転勤の可能性は低いが、将来的にも転勤不可の方は応募不可

【充実した福利厚生制度】
※離職率2.8%、社員アンケートも95%社員が満足していると答える働きやすさ
【扶養家族手当】
扶養子(22歳まで)1人目 26,000円 2人目以降1名につき+6,000円
【住宅手当】
[一般社員の住宅手当](複身者の場合)
・自家所有家屋の場合は、ご本人の名義で住宅を所有し、かつご本人が世帯主であれば、15,000円/月を支給。
・賃貸住宅入居の場合、物件がご本人契約かつご本人が世帯主であれば、50,000円/月を限度に家賃の半額を支給。
[ご参考 新入社員に対する住宅手当規程](複身者の場合)
入社後6年間は下記の手当が支給されます(7年目からは次頁の住宅手当に移行)。
手当額=賃料-本人負担額(532円×平米数(100円未満切り捨て))
(複身者の場合、賃料上限は120,000円、120,000円を超える部分は本人負担)
※本人負担額の計算結果が15,000円未満の場合は15,000円/月とします。
尚、「新入社員に対する住宅手当」の適用を希望する場合は、入社後1か月以内に申請が必要となります。
申請期間を過ぎますと適用されませんのでご注意ください。
【資格取得奨励金】
1万円~7万円 
【手当】
食事手当あり
【その他】
レジャー施設利用補助、PC購入補助、図書購入補助、自己啓発(習い事/スポーツジム等)補助、語学研修補助あり。

◆業務の特長・企業の特色◆こんな方にお勧めです。
□住友電工グループの社内システムを開発する業務です。
□経営基盤、事業基盤の安定した環境のもと、腰を据えて働きたい方
□研修制度が充実している会社でキャリアアップ、成長したい方
□福利厚生が整っている環境で長期就業されたい方※離職率1.6%
□上流工程から業務に携わりたい方

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 486万円~778万円
勤務地 大阪府
応募資格 【必須】
・オープン系言語でのシステム開発経験3年以上
※購買業務に関わるシステム開発経験は問いません。

【歓迎】
・Java、Linux、RDB(SQL)の知識、経験
・HTML、CSS、JavaScriptの知識、経験
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30-17:15
就業時間:8:30~17:15/休憩時間60分/フレックスタイム制:有(コアタイム11:00~14:00)
[残業時間] 月平均15.6時間(2022年度)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
その他休暇
年末年始休暇、有給休暇(半日有給休暇制度有、繰越及び積立制度有)、永年勤続リフレッシュ休暇、育児休暇(短時間勤務制度有)、慶弔休暇など ※休日休暇は当社カレンダーに準ずる。
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金制度 財形貯蓄 団体保険 PC購入補助 レジャー/スポーツ施設等利用補(WELBOX) 社内コミュニティー活動補助 自己啓発補助、図書購入補助 屋内原則禁煙(喫煙施設有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内

【大阪】自社製品の開発エンジニア(PL候補)※「楽々Procurement II」の開発

  • IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 486万円~778万円
  • 大阪府