SCSK Minoriソリューションズ株式会社
■プロジェクトリーダー(上流工程/顧客折衝/メンバー管理)
主に進捗や品質などのプロジェクト管理および上流工程(お客様と課題のすり合わせ、仕様詰め、設計作業)さらにはPLとしてチーム管理をお任せします。プロジェクトの状況に応じては、これらに付随して製造、テスト工程もお願いする場合がございます。
入社後はまずチームの一員として案件にご参画いただきます。
当社の仕事の進め方に慣れてきましたら、案件のリーダーとしてプロジェクトの中心でご活躍いただきます。
【業務の具体例】
①GoogleMapを利用したBtoB向けアプリケーション開発での既存システムのエンハンス作業案件のプロジェクトリーダー
②シンクタンク系顧客に向けた新規案件のプロジェクトリーダー
---------------【安定した環境の中でスキルアップ】-----------★
★各種研修やe-learning、個別勉強会でIT関連のスキルを伸ばして頂けま
す。事業部毎の技術研修の他、キャリアアップに合わせビジネススキル・
ヒューマンスキルを階層別研修で身に付けることが出来ます。
★平均残業時間は19H。有給消化率も75%。産休育休制度も整備されており
復職率100%。男性の育休取得実績もあります。
≪当社の社風≫
社員一人ひとりの『個性や強み』を尊重し活かし合うことで会社の成長につながると考えています。自己を高める努力を怠らず、挑戦し続ける社員を当社は応援しています!
≪能力と成果を重視したキャリアアップ/教育システム≫
社員一人ひとりを「マニュアルに沿って手を動かすスタッフ」から、「プロジェクトマネージャー」「高度専門職(エキスパート)」へ教育する制度が整っており、将来的に事業運営に携わることができる人材を育てたいと考えていす。
≪社内イベント≫
事業化へ結びつくようなアイデアを社内公募し、コンテスト形式で審査するイノベーションチャレンジコンテスト、各社員の保有している技術やノウハウを社内に向けて発表するナレッジフォーラム、立食での食事やお酒を楽しみながら部門を越えた交流が生まれるビアバスト、各種クラブ活動などその他多数の社内イベントを企画実施していす。