ジョブNo.488251 名古屋)業務プロセス・ITコンサルティング

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

非公開

【職務内容】
企業の経営課題解決や事業成長を目的に、業務改善・システム導入を切り口としたコンサルティングサービスを提供します。中堅中小企業を中心とした顧客に対し、IT戦略の立案から改革構想策定・業務設計/要件定義・ベンダー選定・プロジェクトマネジメントなどのサービスを提供しています。プロジェクトに応じて、2~3名からなるプロジェクトチームを編成します。

■クライアント
東海地区の中堅・中小企業が主なクライアントです。相対的に製造業が多くなりますが、業種はさまざまです。

■具体的には
(1) 現状分析と業務設計 
→クライアントの事業特性を理解し、強みや課題を分析したうえで、目指すべき業務・システムのあり方や具体的な姿を整理・提言する。

(2) ベンダー選定とコントロール 
→要求仕様を整理してRFP(Request For Proposal)を作成し、ベンダー評価・決定プロセスを支援する。ベンダーの決定後は、ユーザーの要望が正しくシステム設計に反映されるよう支援する。

(3) プロジェクトマネジメント 
→特にベンダー参画後の開発フェーズにおいて、期待通りのQCDが達成されるよう助言する。

※上記(1)~(3)は、あくまで一例です。原価管理や管理会計の仕組みづくり、倉庫業務の改善検討など、必ずしもシステム構築を前提としない調査や業務改善のコンサルティングサービスも提供しています。

【募集部室】
名古屋ビジネスユニット 経営戦略部

【募集資格/期待役割】
■シニアコンサルタント ※プロジェクト責任者
クライアントとの交渉・調整ならびに複数プロジェクトの推進を担う。新規クライアントの獲得や担当クライアントとの中長期的な関係強化にも積極的に関与し、後輩コンサルタントを指導する

■コンサルタント
プロジェクトメンバーとして、クライアントとコミュニケーションをとりながら、各種調査・分析や提言内容の検討等の各種実作業を担当する

【案件事例】
■中堅製造業 原価管理の制度設計とシステム化支援
■学校法人  業務フローの最適化とシステム化に向けた支援
■中堅商社  基幹システム更新上流工程支援(構想策定~ベンダー選定)

【備考】
●名古屋オフィスのITコンサルチームは、2018年4月に立ち上がったICT上流コンサルチームです。

●キャリア採用HP 
 HPには、企業紹介や社員インタビュー等を掲載しておりますので、ご参考下さい。
 
 <キャリア採用HP URL>
 https://eur02.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fcareer.murc.jp%2Fexperienced%2F&data=04%7C01%7Cyumi.tsuboi%40springjapan.com%7C29aa61274de34d6500a508da18654152%7Cf30ac191b8b445f29a9be5466cb90c2f%7C0%7C0%7C637849120426368139%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C3000&sdata=%2Balw%2Ft94x5Yjt%2BsXpnjxWlSaUb6vPjoP052FX8sHc7I%3D&reserved=0

コンサルタント 坪井 祐美

募集要項

職種 IT系/ITコンサルタント
年収 550万円~1150万円
勤務地 愛知県
応募資格 【必須条件】
■システム開発・導入 の実務経験3~10年程度 または 業務・システム領域のコンサルティング実務経験3~10年程度
■システム導入を伴うプロジェクトに構想策定・要件定義から関与した経験
■PCスキル(パワーポイント、エクセル、ワード等)

【歓迎条件】
■基幹系システム各領域への関与経験
■事業会社での実務経験
■経営企画・システム企画等への関与経験

【求める人材像】
■経営コンサルティングに強い関心がある方
■コミュニケーション能力に優れた方
■名古屋地区で活躍したいと考えている方
■顧客ニーズを踏まえて自律的に営業活動できる方
学歴 大学卒業
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:30 裁量労働制
[実働時間] 07時間30分
[残業時間] 20~45
※残業時間はプロジェクトの繁簡により増減あり
※裁量労働制を導入しています
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇
功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇等 住宅諸制度 (家賃補助制度・住宅借入利子補給制度)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム)
ヘッドオフィス:国内

名古屋)業務プロセス・ITコンサルティング

  • IT系/ITコンサルタント
  • 550万円~1150万円
  • 愛知県