株式会社ビジョン・コンサルティング
2014年設立のコンサルファーム、「コンサル×新規事業」で新たな価値を創り出します
■高い成長率:創業9期目で社員700名超となり、上場を計画中です
■本社:〒106-6139 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー39階
■業界屈指のワークライフバランス:平均残業時間16h、ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立
■幅広いキャリア:担当領域が固定されていません→業界や領域(戦略・業務・IT)の壁を越えて活躍できます
■経験重視:事業会社、SI、ITコンサル、アウトソースなど出身業界限らず、ご経験豊富な方を積極的に採用中
■データドリブン:データに基づいた個人能力を数値で可視化し、キャリア・スキルを伸ばす仕組みを取り入れてます
■面接1回:原則、オンライン面接1回で、選考に長期間を要しません
■ビジョンコンサルティングご紹介記事
https://careersupli.jp/career/visionconsulting-1/
【仕事内容】
SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。
従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。
【業務内容】
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の大規模案件にてITコンサルタントとしてご活躍頂きます。
・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)
・IT戦略立案
・システム構成策定(ITアーキテクチャー)
・グランドデザイン策定
・ITロードマップ策定
・システム化計画
・RFP作成支援
・提案
・要件定義
・その他上流フェーズにおけるシステムインテグレーション
・基幹系システム開発
・システムリプレース
・DXコンサルティング
・セキュリティーエンハンスメント
・プラットフォームエンジニア
・スマートコミュニケーションツール
・クラウドアーキテクト
・AI/ビッグデータ解析
・UI/UXデザイン
・Webアプリケーション開発
・モバイルアプリケーション開発
・インフラアーキテクト(クラウド、NW、HW)
・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)
【ソリューションテーマ⼀例】
システム最適化系計画の策定/プロジェクトマネジメント(PM、PMO)/管理会計及びシステム化要件定義⽀援/アライアンス戦略(ターゲット選定、交渉代⾏、実⾏⽀援、シ ステム導⼊)
【急成長中の「未来型コンサルティングファーム」】
① 「圧倒的な働きやすさ」
・平均残業時間 22.2時間/月
・ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立
② 「個人の能力強化, 長期的な安定」
・属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入
・最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして)
(他社で5年かかる成長スピードをVCでは2~3年で実現可能)
③ 「データドリブン」
・Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入
・データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、脅威的な成長を実現
(年平均%300超の成長率)
④ 「テクノロジー×新規事業」
・「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定
・新規事業立案を行いたい方も、社内の新規事業立案・推進のノウハウを活用できる
◆選考プロセス
書類選考⇒1次面接⇒内定
リファレンスチェック(2名)を実施する場合があります。
業務、IT、SI、DX領域のコンサルティングで、社員数は700名超、東京・名古屋・大阪と拠点を拡大しております。
顧客満足度が90%で質の高いコンサルサービスを提供することにより、
毎年150%以上の成長をしております。
・東京本社:六本木ヒルズ
・ワークライフバランス維持の徹底、月平均残業時間は16時間です
・コンサル、エンジニア、SIer、事業会社でのご経験豊富な方が多数転職されております
・プロジェクトの約90%についてリモートワーク推奨です
・上場を予定されております