非公開
■業務内容:培養装置やバイオプロセス機器のメンテナンスに関する管理業務をメインミッションで担当いただきます。
<業務詳細>
・メンテナンス(点検検査、定期保全、修理、ドキュメント作成)に付随する業務をご担当いただきます。
基本的には点検で実際に手を動かしていただくのは協力会社のメンテナンス担当の方が実施するため、ドキュメントの作成や協力会社の取りまとめがメインミッションになります。
・プラントと言っても屋外の過酷な環境ではなく、室内クリーンルーム内で行います。肉体的なタフさより、計画性・効率性・確実性が求められます。
・多くがオーダーメイド製作ですので当社装置のカスタマイズ部分の理解、装置全体を理解、把握するスキルも身に付けていって頂きます。
・定期点検から今後のメンテナンス計画までお客様へ提案していきます。
■入社後の流れ(予定):
・ご入社後はOJT研修を中心に、千葉工場での現場見学や外部研修などを組み合わせ、業務に必要な基本スキルを身いつけてもらいます。
・またお客様に納品させて頂いた設備一つ一つ異なることはもちろん、設備状況も変わるので様々なケース対応をOJT担当から吸収していきます。
【同社のPRポイント】
・同社は大手製薬メーカーや食品メーカー様へ多数の納入実績を誇り、安定した経営基盤を持っています。
・年間休日は124日以上、残業時間も20時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です。
・全国のプラントに回るため、出張ベースの仕事ですが経費はしっかりと会社が負担します。裁量のある仕事をすることができます。
【業務上のポイント】
・少数精鋭組織のため、機械設計・プロセス設計・計装設計の社員と密に連携しながら業務を進めていただきます。メンテナンスのみに関わらずエンジニアとして多様な知見を積むことが出来る業務です。
・実際のメンテナンスは協力会社にも依頼しながら、現場の管理監督、調整がメインの仕事です。
・大手製薬プラントや食品プラントでの定期保全が業務で期間内、就業時間内にきちんと計画を立てて行う仕事です。
・同社は大手製薬メーカーや食品メーカー様へ多数の納入実績を誇り、安定した経営基盤を持っています。
・年間休日は124日以上、残業時間も20時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です。
・全国のプラントに回るため、出張ベースの仕事ですが経費はしっかりと会社が負担します。裁量のある仕事をすることができます。