ジョブNo.467112 【千葉市】<未経験歓迎>培養装置メンテナンスのプロジェクトマネジメント

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 未経験可

非公開

■業務内容:培養装置やバイオプロセス機器のメンテナンスに関する管理業務をメインミッションで担当いただきます。

<業務詳細>
・メンテナンス(点検検査、定期保全、修理、ドキュメント作成)に付随する業務をご担当いただきます。
基本的には点検で実際に手を動かしていただくのは協力会社のメンテナンス担当の方が実施するため、ドキュメントの作成や協力会社の取りまとめがメインミッションになります。
・プラントと言っても屋外の過酷な環境ではなく、室内クリーンルーム内で行います。肉体的なタフさより、計画性・効率性・確実性が求められます。
・多くがオーダーメイド製作ですので当社装置のカスタマイズ部分の理解、装置全体を理解、把握するスキルも身に付けていって頂きます。
・定期点検から今後のメンテナンス計画までお客様へ提案していきます。

■入社後の流れ(予定):
・ご入社後はOJT研修を中心に、千葉工場での現場見学や外部研修などを組み合わせ、業務に必要な基本スキルを身いつけてもらいます。
・またお客様に納品させて頂いた設備一つ一つ異なることはもちろん、設備状況も変わるので様々なケース対応をOJT担当から吸収していきます。

【同社のPRポイント】
・同社は大手製薬メーカーや食品メーカー様へ多数の納入実績を誇り、安定した経営基盤を持っています。
・年間休日は124日以上、残業時間も20時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です。
・全国のプラントに回るため、出張ベースの仕事ですが経費はしっかりと会社が負担します。裁量のある仕事をすることができます。

【業務上のポイント】
・少数精鋭組織のため、機械設計・プロセス設計・計装設計の社員と密に連携しながら業務を進めていただきます。メンテナンスのみに関わらずエンジニアとして多様な知見を積むことが出来る業務です。
・実際のメンテナンスは協力会社にも依頼しながら、現場の管理監督、調整がメインの仕事です。
・大手製薬プラントや食品プラントでの定期保全が業務で期間内、就業時間内にきちんと計画を立てて行う仕事です。

・同社は大手製薬メーカーや食品メーカー様へ多数の納入実績を誇り、安定した経営基盤を持っています。
・年間休日は124日以上、残業時間も20時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です。
・全国のプラントに回るため、出張ベースの仕事ですが経費はしっかりと会社が負担します。裁量のある仕事をすることができます。

コンサルタント 本間 里一郎

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)
年収 350万円~550万円
勤務地 千葉県
応募資格 ■必須条件:
・当業務に関心のある方
※機械・電気・化学領域と多岐に渡る知見を身につける事が出来ます。是非スキルアップしたい方からのご応募お待ちしております。

■歓迎条件:
・理系学科卒の方(工業高校や高専も可)

普通自動車免許
学歴 理系大学以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30
実働7時間55分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
待遇・福利厚生財形貯蓄
退職金制度、資格手当(指定資格) ・自動車通勤の場合は当社規定方法で算出し、ガソリン代支給(上限35,000円)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 商社系(化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(商社))、メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(化学・素材(メーカー))

【千葉市】<未経験歓迎>培養装置メンテナンスのプロジェクトマネジメント

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)
  • 350万円~550万円
  • 千葉県