フリー株式会社
プロジェクトマネージャーとして、多岐に渡るfreeeプロダクトを横断して、カスタマーエクスペリエンスにおいて発生する課題をプロダクトや、カスタマーサポートの視点を持って解決に導いていただきます。ユーザーによる自己解決比率の改善に責任を持ちます。freeeでのユーザー数増加とプロダクトのさらなる進化に伴い、これまで以上にユーザーにとってわかりやすく、躓き無く、実現したいことが実現できるプロダクトへの進化が求められています。freeeを使うユーザーがプロダクトにおける体験の中で、何に躓いているのか?各課題を定量的に可視化、分析、評価のもと、課題を特定し、ユーザー体験改善のプロジェクトを関わる組織横断で担っていただきます。
業務内容
•CX(カスタマーエクスペリエンス)改善に向けたロードマップ作成、企画、実行、効果検証
•課題特定や効果測定におけるデータ分析
•エンジニア組織とサポート組織を横断したプロジェクトマネジメント
•組織、個人OKRの策定と実行
•事業計画に沿ったKPIの設定、レポーティング
【入社後のキャリアについて】
◆3ヶ月後に何をやっているか
メンバーとしてユーザー体験向上に責任を持ち、課題感の特定とロードマップ:プロダクト、サービスを利用するユーザーを定量的に評価、分析、可視化を行い、どこに課題が発生し、どういった優先順位で課題解決をしていくのか中長期的なロードマップを描いていただきます。
◆6ヶ月後に何をやっているか
プロジェクトリードとして全体ロードマップに対して必要リソースを確保した上で、自らが描いたプロジェクトのリードを関係各所と連携しながらしていただきます。
◆1年後に何をやっているか
プロダクトマネージャー、もしくはマネージャーとしてユーザー体験向上を再現性持って組織に浸透させ、チームを率い大きくアウトプットを出していきます。