株式会社チェンジ
現在弊社では、クラウドサービスの活用やチャットOps等々、IT業界で当たり前に取り入れられているスマートなワークスタイルを、レガシーな業界に取り入れることで生産性を向上させる取り組みを行っています。
鉄道・運輸等のICT担当部門がないことも珍しくない業界の現場に、iPadをはじめとしたモバイル端末を用いてチャットやクラウドサービスを導入することで、業務を効率的に変革する提案~ソリューション開発までの一連のサービスを提供します。
【業務内容】
お客様から相談いただく課題を解決するための、NEW-IT技術を活用したソリューションのデリバリープロセスを担当いただきます。
----------------------------------------
①業務用アプリケーションの受託開発にかかる提案~要件定義(上流工程)
②設計~テスト、現場への導入にかかるプロジェクトマネジメント
③New-ITプロダクト、技術領域の調査・販売
④自社ソリューション(New-IT関連技術を使った)の企画/開発、販売支援
⑤顧客プロジェクトチームと一丸となったサービス開発支援
----------------------------------------
企業の事業部門に向けたアプリケーション開発案件が中心ですが、コンサル案件やPoc案件もございます。また、既存顧客への提案が中心ですが、セールスチームやパートナー企業と連携して新規顧客開拓に向けた動きも担当いただきます。
短期サイクル(3~4ヶ月程度)のプロジェクトが多く、複数案件を同時に担当いただきます。なお、受託案件が中心ですが、客先常駐はありません。
【担当いただく領域の事例】
・法人向けiOS業務利用に向けた導入~定着化支援案件における業務アプリケーションの開発・保守
・法人向けチャットボット導入案件におけるBOT開発
・法人向け新技術活用に向けたPoC案件におけるプロジェクトデリバリー
・提供済み専用アプリケーションのエンハンスにおけるアプリ機能拡張の提案およびプロジェクト実施
【仕事の魅力・やりがい】
・社会インフラを支える社会的意義の高い事業に参画いただけます。将来における社会インフラの維持は社会課題であり、IT化も遅れている分野です。これまでの弊社実績の中には海外に事例紹介され、実際に視察が来ているプロジェクトもあります。
・名だたる大手企業のワークスタイルや業務プロセスに関する課題認識が一望できます。
・現場第一線で働く人向けのITサービスを提供することが多いため、この仕事をしていないと立ち入れない現場に通い、課題を実際に目で見てから解決策を検討するプロジェクトが多数です。
様々な先端技術を取り入れながら、複数のプロジェクトを同時進行で行う。
ITコンサルタント、プロジェクトマネージャーとして成長できる環境です。