• 正社員
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上

非公開

職務内容

職務概要臨床開発部門では、新規開発プロジェクトあるいはライフサイクルマネジメントプロジェクトに関する日本での臨床開発ストラテジーの立案、臨床開発プログラムの策定、臨床試験における医学的な質の確保、承認申請・当局折衝における臨床パートの資料作成などに関わる業務を行っております。これらの業務の遂行には、専門領域のKOL・規制当局とのインタラクションとともに、社内外との協力・協働が重要となってきます。
今回臨床開発 TA領域(循環器、腎臓、止血、婦人科、眼科)は、クリニカルリーダー(CL)を募集します。CLは、日本国内での担当領域の製品に関する臨床開発をリードします。他者とのコミュニケーションを大切にし、積極的に問題点を見つけ出し、プロアクティブな提案のできる熱意と責任感を持った方を募集します。

職務内容:以下の業務遂行に際しては、グローバル本社及び社内の他部門と協調しておこなう。
1.臨床開発ストラテジーの立案、臨床開発プログラムの策定
2.臨床試験における臨床的な質の確保
3.承認申請・当局折衝における臨床パートの議論を主導し、当局申請資料を作成する

豊富な開発パイプラインを武器に国内外で業績を伸ばしているグローバルメーカーです。

コンサルタント 成田 卓

募集要項

職種 メディカル系/学術・MSL・アフェアーズ、メディカル系/医師
年収 1000万円~2000万円
勤務地 大阪府、東京都
応募資格 経験・職務に必要な能力

・3年以上の臨床経験必須(循環器、婦人科、腎臓領域が望ましい)、企業経験は不問 



スキル・語学レベル
・中~上級の英語力(医学文献読解、e-mailでのコミュニケーション、グローバルとの会議でのディスカッション、が可能なこと。TOEIC800点相当程度)
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作)
・プレゼンテーションスキル(日英)



資質的要件等
・厳しい状況にあっても、説明責任を保ちながら、着実に成果に結びつけることができる。
・共通の目標を達成するために、周囲と信頼関係を構築し、協力して業務を遂行できる。
学歴 ・大学卒業以上、医学部卒
・医師免許を有すること
・博士号を有すること(尚可)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
フレックス有
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品・医療機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

Medical Expert

  • メディカル系/学術・MSL・アフェアーズ、メディカル系/医師
  • 1000万円~2000万円
  • 大阪府、東京都