株式会社A.L.I.Technologies
ホバーバイクの主構成要素ならびにホバーバイク全体を流体力学の観点から研究や設計・検証を行っていただきます。
・数値最適化や数値シミュレーションプログラムを作成し,設計
・市販のCFDソフトウェアを駆使して空力特性を評価
・空力特性を改良する方法について研究
■当社の魅力:
【事業】2016年9月創業、自動車/航空機メーカーや宇宙関連事業を展開する企業等の出身エンジニアで構成されるテック系ベンチャー企業です。
「次世代を支える新たなインフラ企業となる」をミッションに掲げ、エアモビリティ事業/演算力シェアリング事業/産業用ドローン・AI事業/電力コンサルティング事業の4事業を展開しています。
【沿革】小松代表はクルマやバイク、UAV(無人小型飛行体)が縦横無尽に空を走れるような「エアモビリティ社会の実現」に向け、本事業を開始しました。
エアモビリティ社会を実現させるために必要な飛行体の制御や空路の設計等の技術習得の為に、現在は産業用UAVの受託開発、ブロックチェーン活用プラットフォームの構築・運用などを手掛けています。
【エアモビリティ事業】東京モーターショー2019にて空飛ぶバイク「XTURISMO」を公開。スーパーカーショーTop Marques Monaco 2022にてグローバルローンチを正式発表しました。
水の上や砂漠、岩場など、道路のない場所での移動を容易にする乗り物です。2024年までに公道での走行を可能にする為に向け国家とも協議中です。
・国内では例を見ないホバーバイクの開発に携われる。
・社長が宇宙工学出身で、技術に対する意識が高い環境にて開発に携われる。