非公開
福利厚生代行サービス「福利厚生倶楽部」の新規開拓営業、及び既存契約先のフォロー営業をお任せします。基本的にはアポを獲得後、訪問しますが、飛び込みで先方へ訪問することもあります。
新規営業(8割)、導入企業へ定期的訪問フォロー(1割)、提携ホテルなどのメニュー開発(1割)。企業別に分析し、登録・利用促進の為のキャンペーン等の企画提案。人事総務部へのソリューションサービスの企画提案営業 などニーズにあったサービスを提案していただきます。
<具体的には>
営業先は、企業の人事・総務部担当者さまや中小企業の経営者さまが中心になります。
現状施策や費用、今後の方向性などをヒアリングの上、福利厚生代行サービス「福利厚生倶楽部」への参画提案、パッケージのカスタマイズ、プロモーション企画、ポイントプログラムの利用促進施策の提案などを行います。
(1)新規顧客へのソリューション営業
(2)既存顧客へのソリューション・フォロー営業
※1日の訪問件数は3件程度で、担当のエリアの企業に営業していきます。
<『福利厚生倶楽部』とは?>
福利厚生倶楽部とは、多くの企業・団体にかわってサービスメニューの一括契約、情報提供、受付代行までワンストップで提供することができるサービスです。福利厚生メニューは、旅行、スポーツ、レジャーはもとより、健康サポート、介護、 法律相談など多岐にわたります。
現在、福利厚生代行サービスを行っている企業は多数ありますが、同サービスではパイオニアである同社の認知度、実績、規模、サービスラインナップとアドバンテージがありますので、自信を持ってお客様にサービス提供することが可能です。
<配属先>
新潟営業所は現在所長含め2名が在籍しております。2018年4月に新しい営業所として開設しました。当社の業績は増収増益で、その中でも特に新潟県内のマーケットは競合が少なく圧倒的なシェアがあります。少数精鋭の組織のため、仕事のONとOFFの区別がしっかり出来てアットホームな雰囲気です。
※当面転勤はございません。