非公開
風力発電事業国内大手のユーラスエナジーグループの国内発電所の運営・管理を行っている同社にて、異常なく施設が稼働しているかをチェックしながら、不具合が起きた際には補修・メンテナンスを行います。未経験からでも、風力発電の維持・管理に関わる専門性を深めていける大変魅力的な仕事です。
・風力発電設備および送変電設備の保守点検、設備補修、運転操作【定期メンテナンス・巡視の実施(例:可動部のオイル・グリスは適正な状態か、正常な温度で機器が運転しているか)、故障時の効率的な復旧対応、チームでの発電機・増速機の交換作業など】
・修理用部品の調達、大規模保守作業の手配業務
・補修費用の予実管理、保守/運転データ整理、解析
※地上60m以上の高所での作業が発生します。一通りの業務ができるようになるまで、約3~5年が目安です。
■ユーラスエナジーグループの特徴:ユーラスエナジーグループは、豊田通商という世界的ネットワークを持つ商社と発電ノウハウを持つ東京電力の共同出資により、アメリカ、ヨーロッパ、アジア大洋州の世界各地で事業を展開しています。
■風力発電ナンバーワンのユーラスグループ:風力発電所開発で国内No.1です。北海道から九州まで全国各地の風力発電所の運転・維持管理業務を行っています。
■充実の教育体制:中途入社者も多く、ほとんどの人が未経験からのスタートとなるため、OJTを通して業務を一からしっかり指導します。電気や機械に関する知識を学び、スキルの習得が可能です。
■充実の手当と働きやすい環境:平均有給休暇取得日数:11.9日(2016年4月~2017年3月平均)。高所作業手当、帰省手当、出張手当、休日待機手当、休日出勤手当など福利厚生も充実しています。
●豊田通商という世界的ネットワークを持つ商社と発電ノウハウを持つ東京電力の共同出資企業
●未経験からでもしっかりスキルが身につく
●残業平均20時間程度で、ワークライフバランスを保って就業できる環境