ジョブNo.426114 【契約社員】土木施工管理~東証一部上場の名古屋鉄道グループ/土日休み/残業30時間以内~

  • 契約社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

矢作建設工業株式会社

~名鉄グループ/土日完全休み、年間休日124日/月間残業時間20~30時間<変革の為の企画部組成>~
■業務概要:
同社が受注した法面補強工事(パンウォール工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお任せいたします。特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期の案件となります。同社は東海地域随一の規模と約70年の歴史を誇り、公共土木工事(道路・高速)をメインに、名鉄関連の鉄道土木工事や、都市部の大規模商業施設向け造成などの民間土木工事を手がけています。名鉄グループであるため、名鉄グループの案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発生した際は会社費用負担での対応となります。また、月2回帰省旅費を支給いたします。
■組織体制:
・土木施工管理本部は約180名在籍しており、その中の東海エリアへの配属を予定しています。通常3-5名程度でチームを組み、案件専任の担当となります。
■就業環境:
・土日完全休み・年間休日124日と社員の働きやすい環境も実現しております。
・工法がパンウォール工法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を一定覚えた後にはスムーズに段取りを行うことが出来、残業時間が20~30時間で抑えられています。

【100億円規模の大型プロジェクト多数】
IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。

【働き方改善に向けた取り組み】
2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。

コンサルタント 服部 早矢香

募集要項

職種 建築・不動産系/施工管理(土木)
年収 500万円~600万円
勤務地 愛知県
応募資格 以下いずれかの資格をお持ちの方
・土木施工管理技士資格(2級以上)
・建築施工管理技士資格(2級以上)

普通自動車免許
学歴
雇用形態 契約社員
勤務時間 8:00〜17:00
実労働時間7.5時間
休日・休暇土、日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、慶弔休暇
会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇) ※勤続年数による支度金支給有
待遇・福利厚生研修制度
■家族手当(配偶者1万2000円/月、子2000円/月、上限1万6000円/月) ■社員持株制度 ■共済会制度 ■職員会制度 ■単身赴任手当 ■契約ホテル
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(一部)、退職金手当

企業情報

企業名矢作建設工業株式会社
業種・資本 不動産・建設系(建築・土木・設計)
ヘッドオフィス:国内
事業内容土木・建築の設計施工および請負工事を中心として、不動産業、建設資材および鉄工製品の製造販売などを営む総合建設会社  ■事業所: 本社/名古屋市東区 支店/東京、東北、大阪、広島、九州 営業所/横浜、静岡浜松総合事務所、豊橋、岡崎、豊田総合事務所、尾張、岐阜、三重、京都、奈良、伊賀、神戸

【契約社員】土木施工管理~東証一部上場の名古屋鉄道グループ/土日休み/残業30時間以内~

  • 建築・不動産系/施工管理(土木)
  • 500万円~600万円
  • 愛知県