アイ・エイ・ジェイ株式会社
Webやスマホ用アプリの要件定義や設計などの上流工程に携わっていただきます。実装は協力会社のメンバーが行ないますので、企画や設計業務に注力することが可能です。
《どんな案件?》
地域のチラシを一度に見ることができる『Shufoo!』を中心に、既存アプリの改良やそこから派生した新しいアプリ開発、他にも、ヘルスケア関連のアプリやそれらと連携するサーバー側APIの構築なども手がけます。イチから新たに企画する際には、ターゲットやコンセプトも踏まえながら設計を実施しましょう。
上司であり取締役でもある小野さんと一緒に、他社も含めたチームでプロジェクトを進めていきます。小野さんは全ての案件を把握していますが、要件定義以降についてはあなたをはじめとするメンバーが中心となって実施。必要に応じて、クライアントとのやり取りも行なっていただく予定です。
《開発スケジュール》
短いものであれば、2~3ヶ月ほど。イチから企画するものであれば9ヶ月ほどかかる場合もあり、同時に2案件ほどを担当します。
《具体的な業務内容》
クライアントの企画会議で決まった内容をもとに要件定義~基本設計~詳細設計を行なうフェーズに参加していきましょう。プログラミングは上海の協力会社で実施するため、その間にテスト用の仕様書を作成し、プログラムのソースコードレビュー、プログラムの検証作業、結合テスト・システムテストなどは自分たちで行ないます。
《開発環境》
言語はPHP、JavaScript、JQuery、Objective C、JAVA、DBであればMYSQLを使用しています。新規の案件であればAWSの環境構築から入っていきます。オフィスにはそれぞれの席に仕切りが設けられており、業務に集中できる環境。一定期間の本社勤務の後、在宅勤務も可能です。