株式会社シーイーシー
■業務内容
日本を代表するエネルギー・通信・旅行事業者や官公庁・自治体向けの業務システム開発を中心に、要件定義から設計、開発、運用まで一連の流れをお任せいたします。案件が豊富のため、お持ちのスキルとご志向にあわせてプロジェクトをアサインします。 当社には「WonderebLG」という自治体向けの自社クラウドサービスやマイナンバー運用支援サービスなどがあり、顧客のコアパートナーとして密な連携を図っています。
今回の募集ではエネルギー・通信・旅行事業者向けの開発サービスプロジェクトの配置を想定しています。プロジェクト規模は数百万単位から数億単位まで様々です。顧客が抱える経営課題(クラウド移行、セキュリティ強化、新サービスのリリース、統合など)と真摯に向き合い、従来型の受託開発サービスに留まらず、当社の持つ商品を広く提案していけるトータルソリューションを進めていきます。
■業務の魅力
数十年前からお客様と二人三脚でシステム開発をしてきた実績がある為、顧客からの信頼は高く、上流工程から下流工程まで一連の流れを経験することができます。また、最先端のIT技術を活用した社会実現に向けて国をあげての一大事業となっていることから、今後も積極的なIT投資が期待できます。このような時代背景の中、当社は従来型の受託開発システムのビジネスにとどまらず、「WonderWebLG」という自治体向けクラウドサービスを展開するなど当社から積極的に提案していくビジネスモデルも進めております。商談になる前の提案段階からお客様のニーズをヒアリングし、最適なシステム提案ができるポジションとなっている為、開発技術力だけでなく、提案力・企画力・コミュニケーション能力を高めることができます。また、当社の新たなビジネス展開の初期メンバーとして関わることができますので、自分でビジネスを切り開いていく仕事の醍醐味を味わうことができます。
■募集の背景
昨年、国をあげて世界最高水準のIT利活用社会の実現を目標とした新たなIT戦略「世界最先端IT国家創造戦略」が発表され、業界内のIT投資熱が高まっています。当社は日本を代表する大手企業と長年に渡り取引をしてきた実績があり、各方面から引き合いが数多くありますが、案件対応を行う技術者・顧客ニーズに対して提案が行える人材が不足しております。そこで新しい仲間を募集して、更なる事業拡大を図っていきたいと考えております。コミュニケーション力がある方であれば技術力はこれからでも活躍できますし、更にマネジメント力・提案力のある方であれば、より多くの活躍の場が期待できます。実際、30代前半でプロジェクトを複数統括するプロジェクトマネージャーを担当している社員も複数います。
■プロジェクト事例
(開発環境の例)
・OS:LINUX、Windows
・開発言語:Java、C#
・DB:Oracle、DB2
(プロジェクトの事例)
・旅行業界向け予約・顧客管理システム
・公共サービス事業者向け基幹系システム開発
など、公共分野の顧客へ基幹系・情報系システムの
開発、導入、構築、運用支援をまで幅広いプロジェクトがあります。
■配属事業部
本事業部の技術者は全体で約80名が所属しております。5~10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代と40代で全体の約7割となっています。20代の若手社員も多数おり、ベテラン社員による手厚いフォローの中で、若手社員がのびのび働ける環境・文化が整っていることも特徴的です。