株式会社FRONTEO
■ミッション
・情熱を持って部下を導き、メンバーの意欲を引き出しながらチームの運営を支え引率する。
・AIを取り巻く社会技術動向と人工知能KIBITの技術戦略に基づき、短中長期の各観点から研究開発推進方針とそれに基づく研究開発計画を策定する。
・エキスパート・ホワイトカラー業務判断の代替ツールとして、自然言語処理(機械学習)を利用する技術研究を主導する。
・研究の主導、進捗・人員リソースの管理を推進する。また、技術戦略及び研究開発戦略立案にも積極的に寄与する。
■具体的な業務内容
(1) 研究開発推進方針及び研究開発計画の策定と達成
(2) 学術論文等の発表を通じて、学術界・産業界における当社プレゼンスを向上させる
■使用言語
Python、R
■使用フレームワーク
Matlab
■環境
GitHub、Ubuntu
■業務経歴(詳細は必須条件の方をご確認ください)
データマイニング、機械学習、自然言語処理、統計的学習、ビックデータ解析
■ポジションの魅力
民間企業においてプロダクトサイドに近い研究活動に携わり、自身の研究成果が社会の課題解決に役立つ過程を体感できます。
■行動情報科学研究所とは?
行動情報科学研究所では、行動情報科学に基づいたビッグデータ解析技術および人工知能の研究開発を行っています。自然言語処理、機械学習、データマイニングを始めとする研究やソフトウェア開発などを推進し、サービスの運用から得られるユーザー体験を、研究開発へとフィードバック。実際に社会に働きかけながら、研究開発のサイクルを加速しています。
コンサルタント
童 鐘蔚