非公開
■職務内容:下記の業務をお任せ致します。
・ミッション:顧客とアメリカの設計部隊との仕様調整
・顧客:自動車業界、航空機業界、医療業界等の超大手メーカーが対象となります。
・商材:シール(スプリングエナジャイズドシール)、「オムニシール」のブランド名で親しまれています。
※オムニシールはPTFEと耐食金属スプリングを組合せたサンゴバン社の高性能シーリングです。
・1950年代にミサイルの燃料系のシールとして開発されたオムニシールも現在では医療機器、分析機器、食器機械などのほか油・空圧機器、ポンプ、バルブといった一般産業用としても幅広く使われてきております。
※その高性能の秘密はシールに使われている特殊配合のPTFEと独特の設計にあります。純PTFEの優れた耐化学薬品性、耐熱・耐寒性、低摩擦性などをそのまま生かし、更にその機械特性、耐磨耗性などを改善するためのPTFEの改良・配合技術は世界トップクラスのPTFE使用量を誇るサンゴバン社独自のものだがらです。
・営業エリア:全国
・出張頻度:基本的には日帰りの出張ですが、稀に1泊2日程度の泊りの営業も発生します。※諏訪工場への出張が頻繁に発生します。
■配属先の組織について:機能樹脂事業部のシール営業部へ配属予定です。40代の上長以下、3名のメンバー(40代営業1名、40代と30代のCS1名ずつ)で構成されています。
■ 機能樹脂事業部(PPL):高機能プラスチックス事業では、エンジニアリング・ポリマーとエラストマーの加工を行い、純度、形成の緻密さ、耐蝕性と耐熱性という厳しい条件に応えています。長野県の諏訪に生産拠点を持っています。現在は120~130名の社員で構成されています。
■ サンゴバン株式会社:1665年にフランスで設立、世界50拠点、年商4兆円を超えるグローバルカンパニーです。もともとはヴェルサイユ宮殿の鏡の間を作るためにフランス国営企業として設立されました。以後、ルーブル美術館のガラスピラミッド、グランドキャニオンのスカイウォーク等世界中の著名な建造物に採用されています。日本では電通本社、ルイ・ビトンビル等に採用されています。また、建築用だけでなく自動車用板ガラスでも日系の自動車にはほとんど採用されています。