非公開
半導体装置メーカー、医療、食品、環境測定、研究機関メーカーの製造ラインなどで使われる、気体や液体の流量を計測する流量計や、流量、圧力を制御するバルブ製品など、装置や分析器などに取り付けて使用するパーツ製品の機械設計をご担当頂きます。
同社が手掛ける微少流量計は、ごく微量の窒素や酸素、排ガスなどの流体移動をも高精度に捉えることができ、工業用ガスの発生装置やアスベスト検査器、燃料電池の評価装置など幅広い用途に利用されています。
【具体的には…】
・製品のカスタマイズ対応(設計業務)
・製品の技術サポート業務
・製品の自動化に伴う機械設計業務、冶具の設計、製作など
※切削加工品(通称ブロック)、アルミ、真鍮部材などの材料を使った設計となります
※製品の開発期間は半年~1年程度を想定しています(要素技術開発は別)
※入社後は、工場で社内研修を実施後、先輩社員のマンツーマンでのOJTを受けながら業務を進めていきます。
顧客のニーズに合わせた、多品種少量生産の開発スタイルで行っており、それを強みとして、大手企業や大学など多数の引き合いを受けております。
設計から納品まで、ご自身で携わって頂く為、ご自身の手でものづくりに携わっているやりがいを感じることができます。
【評価制度】
半期毎に上長と目標について打合せを行い設定します。
終了時にも面談を行い、評価を確定しフィードバックします。
複数の上長で評価を行う機能があり、公平さが保たれています。
【転勤】
当面無(他部署に異動した場合は可能性あり)
国内シェア80%の断トツ日本一のメーカーで、世界市場にも展開中。世界市場と勝負をする日本一の製品作りに、仕様検討から基本・詳細設計、納品まで一貫して、担当する技術者が携わって頂けます。