非公開
木造注文(分譲)住宅の受注
~こだわりある木造住宅~
家を売るのではなく、家をつくるお手伝い。
私たち銘建では、営業のことを「住宅アドバイザー」と呼んでいます。なぜなら家を「売る」というよりも、お客さまにぴったりな住まいを「一緒につくり上げていく」といった方が近いから。打ち合わせにはしっかりと時間をかけ、お客さまの家づくりをお手伝いしています。
だから決して、「売ろう」。「売ろう」。なんて思わないでくださいね。私たちが大切にしているのは、「先義後利」という言葉。先に義が来て、あとに利が来る。つまり、正しいことをやりましょう。ということです。利益を先に考えるのではなく、まずはお客さまの幸せを一番に考えて、家づくりのお手伝いをしてほしいと思います。
申し遅れました。当社は山口県にオフィスを構え、木造注文住宅をメインに提供している会社です。風土・気候を考慮し、山口県産の木材を使用するなど、こだわりの住まいづくりが好評を得ています。今回、特別な知識・経験は一切必要ありません。お客さまが本当に求める家づくりがしたい方は、ぜひご応募くださいね。
住まいづくりの良きパートナーとして、ご活躍ください。
【利益を確保するための家づくりは、絶対に行ないません!】
あなたには、木造注文住宅のご案内をお任せします。フリーペーパー・HPなどをご覧になり、モデルハウスや見学会などのイベントに来場されたお客さまへの100%反響のお仕事です。家族構成からライフプラン、趣味のことまで考えて、お客さまが理想とする住まいを一緒につくり上げていきましょう。
【具体的な仕事の流れ】
▽お客さまがモデルハウス、見学会などに来場されます。
▽趣味・嗜好など、お客さま自身のことをお伺いします。
▽お客さまのご要望に合わせて、最適なプランをご案内します。
▽ヒアリングした内容をもとに、プレゼンテーションを行ないます。
▽ご納得いただければ、詳しい図面を作成。
▽見積り提出。
▽着工~上棟~お引渡し。
▽アフターフォローを行ないます。
※仕事は、設計・コーディネーター・アシスタントとチームを組み、4人1組で進めていきます。
私たちは目先の売上よりも、お客さまの幸せを一番に考えた家づくりを行なっています。ですから無理な売り込みなどは、決して行ないません。企業として当然利益は求めますが、「誠実であること」が大切だと考えています。
地場工務店での木造注文住宅の受注
※未経験歓迎