非公開
◆職務内容:
数多くのエレクトロニクスブランドを持つ同社にて、顧客が求めている「品質・性能」の製品を最も「安いコスト」で、所定の「納期」までに作るために、「工程」「作業」「運搬」「レイアウト」「設備」「治工具」「管理手続き」などについて「流れ」「順序」「方法」「配置」や「能率」のデータをIE手法を用いて、科学的に把握分析し、「能率向上の原則」、「5W2H法」(5W1HにHowMuchを加えた)などによって、「ロス」や「無駄」を見つけたり、「改善策」を検討し、多くの衆知を結集して「能率の維持・向上」や「改善」に組織的に取り組む仕事です。
◆職務遂行の手法:
時間研究、工程分析、動作分析、稼働分析、マテハン、レイアウト、ビデオ撮り など
◆キャリアパス:
今後、当社における独自のIEを確立していくに当たり、立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます。将来的には、プロダクションマネジャー、カイゼン活動マネジャー などへのキャリアパスを期待します。
コンサルタント
横山 由理