非公開
内外装用塗料をはじめ、屋根や床などに使用される塗料や建材、特殊な性能を持つ塗料まで、幅広い商材を扱う総合建材メーカーにて、販売店・施工店・官公庁・現場・住宅メーカーなどの建築に携わる会社へ建築仕上材を提案する営業をお願いします。文系出身者など化学に関して未経験でも大歓迎です。
<具体的には>
営業職は色彩のプロとして、色彩の面から快適な街づくりを提案していきます。塗料販売店・工務店・設計事務所・住宅メーカー・大手ゼネコン(総合建設業)などに向け、幅広く同社製品を提案してください。さらに、マンションデベロッパーや管理会社、企業、施主にまで、同社の多様にわたる製品群の中からニーズに応じた提案をおこない、ご指定をいただくことで販売に繋げます。
下記、3つの営業パターンがございます。
○販売営業:取引先となる販売店への営業・販促活動を担当。さらに、実際の建築現場に関わる施工店や左官業者、防水会社、リフォーム会社、官公庁などへの営業活動も行います。
○住宅営業:住宅メーカーから塗装工事の発注を受けることからスタートし、工事にかかる人件費・材料費などの金額を計算し見積作成。計画に従い工事の施工から完成までを管理します。
○開発営業:ゼネコンや設計事務所、建築物のオーナーへ、新製品を中心とした自社製品のPRをおこないます。自社製品のメリットを伝えて、建築に関する悩みや課題を解決する提案型コンサルティング営業と言えます。
<営業スタイル>
担当企業を5~10社を持ちルートセールスが基本となります。主に外勤となり、日中は塗料販売店や施工店など建
築関係の会社への営業活動。オーナー筋への提案活動もあります。帰社後は、社内で見積もり書・報告書の作成。訪問件数は1日9件程度。毎月1000万円くらいの金額目標を設定しています。営業の約半数以上が目標達成しています。
<転勤について>
当社では、営業担当者と地域のお客様との信頼関係構築を大事に考えており、基本的に転勤はありません。
※3ヶ月程度、盛岡営業所にて研修を予定しています。(ウィークリーマンション)
国内営業(仙台)