株式会社サザビーリーグ
【業務内容】
■サザビーリーグで扱うブランドの業務アプリケーションの運用・保守・改善を行っていただきます。
私たちのグループでは、各種ビジネスにおいて一元的な販売管理システムを提供するのではなく、
事業部・事業会社毎のビジネスを理解し、分析・検証の上で各ブランド毎に最適なシステムの提案・構築・提供・運用管理を
行っています。扱っている商材・サービスがブランド毎に異なる為、システム構築は大変ですが、その分ビジネス理解の過程
における様々な知識の習得が自身のスキルアップにつながり、システムリリース時には大きな達成感が得られます。
【具体的には】
□エンドユーザの要望や相談を具体的な要件・案件に整理し、エンドユーザがやりたいこと・実現したいことを
具体化していきます。それが業務的な部分で解決できる場合もありますし、システム化で実現することもあるため、
多岐にわたりエンドユーザと関わります。
システム開発案件につながった場合、案件コントロールはもちろんのこと、場合によってはご自身で手を動かしていただく
(開発)こともあります。
・メンバーの管理(プロジェクトチームは3~10名のメンバー構成)
・開発物の受入・検証。
・システムリリース後の運用視点を重視。使う側に立った運用設計。
□業務整理案件の場合は、業務フローの作成や検討各種技法(KJ法やSWOT分析など)を使用し、
業務の整理を実施することもあります。
□新しいテクノロジーへの挑戦を少しずつ進めています。
AI・画像認識などの新しいテクノロジーを、トライアンドエラーで業務に活用していく活動も行っています。
クラウド化が進む中で開発のみというわけではなく、環境構築含めた設計もできるよう進めています。
□構築環境・開発環境としては多種多様ありますが代表的なものは、
・開発言語はC#(VisuialStudio2015)がメイン
・データベースはSQLServer2016になります
・クラウド上(AWS、他クラウド)に構築しています。
安心・安全・安定をモットーにユーザの要望にこたえるだけではなく、さまざまな角度から客観的に物事を考え
本当に必要なものは何かをユーザと会話しながら進めてまいります。さらに、外部環境も意識し、
最新のテクノロジーも積極的に取り入れています。
【会社の特徴】
The SAZABY LEAGUEは『衣料・服飾雑貨』『生活雑貨』『飲食・サービス』という幅広い業態において、ブランドポートフォリオを展開しています。
マーケティング感覚を超えた先見性や感覚の鋭敏さで大きく成長を遂げてきた企業集団で「ライフスタイル」をビジネスとして実現し、「クリエイティブリテイラー」という独自のポジションを築き上げてきました。
―It's a beautiful day.―
この言葉を大切にし、お客様や働く仲間など、LEAGUEに関わる全ての人の毎日が It's a beautiful day. となるように、日々仕事に取り組んでいます。
■The SAZABY LEAGUEのブランドについて
『Afternoon Tea』『Ron Herman』『Shake Shack』『AKOMEYA TOKYO』『agete』『SAZABY』『Flying Tiger Copenhagen』『ESTNATION』等
■The SAZABY LEAGUE HP
http://www.sazaby-league.co.jp/
■The SAZABY LEAGUE HP(Recruite)
https://www.sazaby-league.co.jp/recruit/
誰もが知っているアパレルブランドグループの社内SE求人です。
「お客様に愛されるブランドにしたい」という気持ちで、エンジニアとして社内システムをよりよくしていける人財を探しております。