非公開
官公庁向けポンプ設備(雨水排水、上下水道、農業等)や据付工事中のプラントの点検・保守サービス業務や、整備・据付工事の施工管理等が主たる業務です。
特に施工管理においては建設業法で定められた主任技術者または監理技術者として担当することになり、工程管理、品質管理、及びその他の技術上の管理や施工従事者に対する技術上の指導監督が重要な職務となります。
点検や整備工事は原則的にグループ会社や協力会社を対象に行っています。東北6県内の各工事現場へ出張し、1度の常駐期間は3ヶ月程度です。
<具体的には>
・工程管理
・安全管理
・コスト管理
・品質管理
等を社内の関連部署と打ち合わせをしながら進めていきます。
施工監理以外の業務でも発注者である官公庁に提出する書類は施工計画書、安全関連書類、工事写真等多岐にわたる為、工事関連書類の作成管理も欠かせない業務となります。また保守サービス業務においては豪雨時や機器の突発的トラブル等で緊急出張することもあります。
業務全体における事務処理の割合は3~4割程度となります。
<主要対象設備>
・揚排水設備・雨水排水ポンプ、農業用揚水ポンプ
・送配水設備・上水道用送水ポンプ、配水ポン
・下水道用圧送設備・中継ポンプ
・浄水場内各種ポンプ
・下水処理場内各種ポンプ
【仙台】ポンプ設備・プラントのメンテナンス業務