非公開
業務内容】
【パッケージシステムの導入コンサルティング及びプロジェクト管理】
電子機器、車載、産業機器メーカ等の製造業のお客様に対して、当社のパッケージシステムを活用して、マーケティング活動や、技術提案から導入支援及び運用保守サービスまで幅広く行う業務です。
お客様への提案、導入支援活動を中心に、当社の営業や開発部門とパッケージシステムの販売戦略、製品戦略を立案します。
当社は、国内ではデファクトスタンダードとなっているエレキ設計CAD(CR-5000/8000)を中心にITインフラまで含めて安定したビジネスを継続しています。その中で、次なる産業革命と言われるインダストリー4.0やIoTなど世界の製造業をリードする新たなチャレンジを行っています。
【業務の流れ】
パッケージシステムの導入から運用保守まで一貫して携わる部門での業務となります。
業務の流れは、ソリューション提案から始まり、導入コンサルティング、プロジェクト管理、運用保守と幅広く、 スキルやキャリアプランに応じて業務を担っていただきます。全分野を一貫して携わることや、得意分野からキャリアを積んで業務領域を広げることも可能です。
【ソリューション提案業務(例)】
・パッケージシステムのプレゼンやデモ
・ヒアリングやアセスメント及び施策立案
【導入コンサルティング業務(例)】
・システム導入プラン策定、新業務フロー立案
・課題分析やシステム設計及び効果算出
【プロジェクト管理業務(例)】
・システム構築における進捗管理や変更管理及びリスク管理
・顧客との交渉や折衝
【システム運用保守(例)】
・システム構築後の運用保守
・定点観測やシステム拡張提案
【仕事のやりがい】
独立系ITベンダーとして、顧客の要求と直結したサービスを提供できる元請の立場なので、自身が提案・設計した機能の効果や、ユーザーの喜びと感謝を、直接感じることができます。
電気製造業向けのシステムとして大きなシェアを持つ製品を扱うので、顧客のビジネスパートナーとしての立場を通じて、国内有数の大手企業から突出した特殊技術を持つ企業まで、様々な業務知識の習得や経験を積むことが可能です。
更に、構築対象システムは自社パッケージ製品なので、自ら定義した要件を汎用製品にフィードバックすることができます。
【担当するソリューション(製品)】
下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)を担当いただきます。
・モノづくりインフラソリューション(DS-2)
・工場の電子化ソリューション(DigitalShopFloor)
・アフターサービスソリューション(FieldService)