非公開
当社が長年付き合いのあるお客様先に常駐し、情報ステム部門のシステム運用業務に携わっていただきます。
以下の業務に対応しつつ、業務の標準化・効率化の為の改善施策の提案から実施までを担当いただきます。
・Windows系を中心としたサーバの運用管理
・デスクトップサポート(問い合わせ・障害対応、ユーザアカウント管理、PCセットアップなど)
・セキュリティ(ISMS)対応業務
・各種サーバ・システムの構築・導入
<運用環境>
・Windows系サーバ
・Unix系サーバ
・その他シンクライアント、CADシステムなど
※お客様(大手企業)とは創業以来10年以上のお付き合いがあり、今後も支援領域の拡大が見込めます。
静岡では約25名がこちらのお客様の支援に参画しております。
求める役割:
<現場で顧客とともに“変革”を支援する。将来のITコンサルタントを目指す!>
当社は、企業に対する業務の“導入・定着・改善”にフォーカスした
コンサルティング、および業務支援を幅広い分野で行なっています。
その中で特にニーズが高まっているのが、システム運用支援サービス。
サービスの質の向上とともに提供範囲の拡大を進めています。
今回は、クライアントの現場に入り込み、
現場レベルで運用に携わりつつ改善を支援するメンバーを募集しています。
ここでの経験をもとに、ゆくゆくはIT分野におけるコンサルタントへ。
そんなキャリアステップを歩んでいける環境です。
共にクライアントの変革や成長に喜びを感じ、
そして、一緒に成長していける新しい仲間を募集します。
※残業時間は月10-20時間程度。ワークライフバランスの整った環境です。
人物重視の選考です。
ご縁あって、ご入社いただく方のスキルや志向性に応じて、
以下の役割の中からお任せする役割を決定します。
・業務担当
・改善推進担当
・チームリーダー
【転職者の声】
ベンダー系SEやWeb系PMを経て現職へ。それまで業務に疑問を感じ意見を出しても通りませんでしたが、
広く意見を取り入れてくれる現在の会社に転職。
やり甲斐と責任を強く感じながら充実した日々を送っています
休日について:
完全週休2日制(土・日)※年間120日以上
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
創業記念日
有給休暇(初年度12日、最大単年度20日付与、持ち越し制度あり)
特別休暇
-結婚休暇(本人が結婚するとき5日、実(養)子、兄弟姉妹が結婚するとき1日)
-出産休暇(妻が出産するとき2日)
-忌引休暇(実(養)父母、配偶者又は子が死亡のとき5日、兄弟、姉妹、祖父母、義父母が死亡のとき3日)
-生理休暇
-産前産後休暇
-育児休暇(最長1年取得可能。場合によっては子の1歳半に達するまで延長可能)
-公傷休暇
福利厚生:
昇給年2回(上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定)
個人業績賞与(入社2年目以降~)
業績連動賞与
出張手当
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しています。
健康診断等の医療以外にも、加入企業限定で宿泊施設やレストラン、スポーツジム、
ディズニーランド等が割引価格で利用できます。
ベネフィット・ステーション加入
※サービス数は100万件以上、地域・世代間格差なく提携メニューを
何度でも割引価格で利用可能です。
慶弔見舞金
-結婚祝金(在籍年数に応じて5千円~3万円)
-出産祝金(第1子は2万円、第2子以下は1万円)
短時間勤務制度(育児・介護休暇など)
-始業終業を定時の1時間前又は後を上限とし、
30分単位にて、各自始業終業を申請可能
社内イベント
-全社会議
(全社員が参加する会議を1,7月に定期的に開催しています。
全社の目標や状況を共有する場となっています)
能力開発支援制度
資格取得制度
メンター制度
システム運用改善エンジニア(静岡勤務 牧の原市、裾野市)