国内物流会社の海外拠点で管理業務を経験。その後、国内の精密機器メーカーにて、アジア圏を中心とした海外営業に従事していました。
海外営業として活躍していたさなか、品質管理業務部門へ異動となったことを契機に、これまでの語学経験を生かした仕事を続けたいと転職を考えはじめ、ご相談にこられました。
相談に来られた当初の希望はメーカー系の海外営業をご希望でしたが、これまでのご経験や英語、中国語などの語学力はこの方にしかない大きな強みになると思いました。業種、業務ともに未経験となりますが、国内大手企業の新規プロジェクトとなるアジア圏を中心とした不動産開発のお仕事をご紹介しました。
転職後は年収も大幅アップにつながり、現地の文化や政治情勢などに理解のある重要なメンバーとして、国際舞台の第一線でご活躍されています。
Hさんには、この企業が理想としていた経験・知識を持ち合わせたという点が未経験業界という壁を乗り越える事ができた最大のポイントですね。
海外の企業を相手にビジネスを進めるには、語学はもちろんですが、そのエリアの文化の知識・滞在経験などがあります。これはその国の文化や習慣によって、ビジネスの進めかたが異なる場合があるためです。
またHさんの適応能力の高さや説明力などのスキル、そして謙虚なお人柄も、内定に至ったポイントだと思います。